そうめんの準備はじめました 公開日:2020年6月11日 野菜雑記 そうめんの準備はじめました!別にお湯を沸かしながらブログを書いているわけではないのですよ(*^▽^*) そうめんのお供の準備はじめました。夏といえばそうめん!そうめんと言えばたっぷりの薬味を入れてたべたいですよね。7月に […] 続きを読む
あなたに相談(^人^) 更新日:2020年6月15日 公開日:2020年6月9日 農業雑記 おはようございます。昨日は、すっかり寝落ちしてしまったユカリです💦 洗濯やお弁当の準備ができなかったことを後悔……(T_T) 早起きをして職場に向かう、通いの農業をしているので家事ができる時間は夜です。 しかし昨日は、泥 […] 続きを読む
成道寺川の小ねぎニュース!! 更新日:2020年6月15日 公開日:2020年6月7日 農業野菜 こんにちは。 昨日、昼食時に手を滑らせ湯飲みを倒しテーブルの上が水浸しになって焦ったユカリです💦 あちゃー( ゚Д゚)💦 幸いテーブルの上だけで床にはこぼれず、ほっとしました。 こぼれたものがお茶だったこと、テーブルが綺 […] 続きを読む
まさに このこと‼ 公開日:2020年6月3日 農業野菜 こんにちは。ひと月ほどお出かけしていた愛猫が帰ってきて、でれでれのユカリです(^^♪ ミーもでれでれ(笑) 私たちが仕事をしている山の上のハウスまでやってきて、「ニャー僕はここにいるよー!!」って呼んでました(*^-^* […] 続きを読む
成道寺谷のクレソン 公開日:2020年6月2日 農業野菜 こんにちは。 成道寺谷のクレソンの響きが、風の谷のナウシカみたいでなんだか嬉しいユカリです(^^♪ 最近、晴れたり曇ったり突然雨が降ったり…梅雨の足音が聞こえてきそうな今日です。 気が付くと、6月になりましたね。 今日は […] 続きを読む
小ねぎの発芽とクレソンの発芽 公開日:2020年5月22日 ねぎ農業野菜野菜雑記 夏の頼り、というよりも春の終わりを感じる時期になってきました。 5月5日の「立夏」を過ぎて2週間ちょっと。気温が上がって日中は半袖でも気持ちの良いような時期になってきました。山へ行くと栗の花が咲いて居たり、空を見ると […] 続きを読む
「ミルキングパーラー」って知ってますか? 公開日:2020年5月21日 畜産のはなし雑記 Did you know milking parlours? パソコンを触ってて、アメリカ研修時の動画を発見しました。なので1行目は英語で( *´艸`)。 酪農は詳しくないけれど、アメリカ農業スゲーと思った記憶があった […] 続きを読む
用水路の神様 公開日:2020年5月20日 農業 みなさま、こんばんは。七花ファームのユカリです(^^♪ 今日は、ずっと気になっていたことを行うことができました!! それは… 用水路の掃除です。 私が働いている地域では、田植えの季節になると稲作をされているかた達が集まっ […] 続きを読む
小ねぎの種まき 公開日:2020年5月11日 ねぎ野菜 今日は小ねぎの種まきです。 七花ファームの小ねぎの栽培方法は、「土耕直播の施設周年栽培」という呪文のような方法にカテゴライズされます。解説すると、ねぎの種を畑の土に播いて一年中育てていますよ。畑はハウスですよっていうこと […] 続きを読む
嬉しいこと 更新日:2020年5月10日 公開日:2020年4月17日 農業野菜雑記 はじめまして 七花ファームの嫁ユカリです。 ✨嬉しいことがありました✨それは 上の写真が、こうなりました!! 私達の畑に行くまでの間にある場所。農業を始めて、ずっとこの荒れ地を綺麗にしたいなと思っていました。 きっかけ […] 続きを読む