焚火をするならこの木がいい!農家のすすめるファイアーウッドTOP3 公開日:2022年2月19日 24節気72候日常生活雑記 二十四節気 第二 雨水 朝から雨のくまもとです。 今日から二十四節気の第二、「雨水」の時期となりました。 雨水の時期とはこのような時期だそうです。 雨水 空から降るものが雪から雨に変わり、雪が溶け始めるころ。『暦便覧 […] 続きを読む
火傷と痛み 公開日:2022年2月18日 学び日常生活猫 こんにちは。 ひろあきさんが火傷をして今日で一週間となりました。 病院受診後は連日 お風呂場で石鹸をしっかりと泡立てて火傷の部分を優しく洗い、処方された軟膏をガーゼに厚めに塗って火傷の部分にあてテープで固定しています。 […] 続きを読む
ハーブ栽培挑戦中 公開日:2022年2月17日 日常生活猫雑記 今日のたまちゃん 最近ますます好奇心爆発中のたまちゃん 縁側で外のネコと交流したり、 こたつが無くなったので、ひざの上にすわったりとすごしています。 少し噛み癖が出てきているのが悩みの種。 どうやったら手を噛んだり、布を […] 続きを読む
根っこの違いで大違い! 公開日:2022年2月16日 小ねぎ日常生活農業野菜雑記 バレンタインを過ぎたけど 今日は冷えましたね。 昨日までの日中のポカポカ陽気から一転、 冬が戻ってきました。 バレンタインを過ぎて2月も半ばを過ぎたというのに 雪がちらつく天気になるとはΣ( ̄□ ̄|||) 昨日までは日中 […] 続きを読む
15日は たまちゃんの日ฅ^•ﻌ•^ฅ♡ 公開日:2022年2月15日 ありがとう日常生活猫 こんばんは。 いつも たまちゃんを温かく見守ってくださっているあなたへ 15日は たまちゃんの日ฅ^•ﻌ•^ฅ♡ をお届けいたします(*^-^*) そう 昨年の6月15日に七花ファームにやってきた たまちゃん 早いもので […] 続きを読む
火傷しました…イタタタタ…… 公開日:2022年2月14日 日常生活農業野菜雑記 サンリンボウがつづきます… こんにちは、七花ファームの古閑です。 今月は体調不良つづきでどうもノレテいません。 先日も不注意で火傷をしてしまいました。 ヒヤリハット まったくの不注意でした。 沸かしたてのお湯でインスタン […] 続きを読む
やるしかないですね!! 公開日:2022年2月13日 ありがとうご縁猫農業 「現実は厳しいですが、走り出した列車を止められません。やるしかないですね!!」 凛々しい表情で彼女がそう話していたことが印象に残っています。 山下弘幸先生が主催されている農業ビジネススクール(https://notera […] 続きを読む
ちいさな いのち 公開日:2022年2月12日 クレソン季節猫 おはようございます。 昨日は、ひろあきさんが火傷をしてしまったので応急処置をして さきほど病院に出かけるのを見送りました。 仕事でもですが、日々の生活の中でもヒヤリハットすることは多々あるように思います。 今回はアクシデ […] 続きを読む
嬉しかったな(*´▽`*)♡ 公開日:2022年2月11日 ありがとう日常生活猫 こんばんは。 今日、嬉しいことがあり心が温かくなっているユカリです。 何があったかというと… 私は今日、用事があって電車に乗りました 運賃を支払うためお財布の中を見ると 細かいお金が少なくて両替をすることになりました 1 […] 続きを読む
名水で育てた小松菜✨ 公開日:2022年2月10日 季節猫農業野菜 こんにちは。 小松菜 名前は東京の小松川(現在の江戸川区)に由来しているそうです。江戸時代、将軍に気に入られ、献上する際、土地の名前を冠したとか。また、当時から江戸庶民には親しまれていたようです。 旬の食材百科より ( […] 続きを読む