七花ファームダイアリー

~食で健康を 心に栄養を~

「日常生活」の記事一覧

ハーブ各種の花対策

ツバメを初めて見る 4月最終日の今日、今年初めてツバメを見ました。 写真はツバメを狙ったんですが、カモしか取れなかった写真です… ツバメを写真におさめるのは難しいですね。 ツバメが飛び始めると田植えの準備が目前に来ている […]

内服薬・頓服薬のちがいとは

寝こむとわかるありがたさ あまり熱が出たりすることが少ないんですが、 体調崩して寝込むと、学生時代好きだった曲のフレーズがよみがえります。 熱が出たりすると 気付くんだ 僕には体があるって事 鼻が詰まったりすると 解るん […]

小さな生き物たち(*´▽`*)

こんにちは 熊本市は昨日午後から雨がしとしとと降りはじめ 今日も雨が降っていました 雨が降ったこともあって気温が上がらず 寒かったです(>_<) ただいま、ひろあきさんが風邪をひいてダウンしているので この気温の変 […]

年々暑くなっているのは…?

こんにちは 熊本市はここ数日、夏日が続いています 日中は汗をかくことも増えてきました💦 四月でこの気温だと夏が心配です 澄んだ空 太陽からは暖かさに変わって暑さを感じるようになりました 眩しいっ そこで 年々暑くなってい […]

たんぽぽの綿毛

おはようございます 今日から24節気は『穀雨』となりました 穀雨とは 穀雨(こくう)とは、地上にあるたくさんの穀物に、たっぷりと水分と栄養がため込まれ、元気に育つよう、天からの贈り物でもある恵みの雨が、しっとりと降り注い […]