
「日常生活」の記事一覧

クレソンと柳川鍋
- 公開日:
柳川鍋とクレソン 最近よくクレソンをとってもらっているお店から、 クレソンを柳川鍋に使っていると教えてもらいました。 「とても評判がいいですよー」 とお褒めの言葉もいただいて、嬉しい限りです。 柳川鍋といえばどじょうです […]

幸せの四つ葉のクローバー
こんにちは 今日は午後から曇り空となり、ぱらぱらと雨が降りはじめました そして数日、雨予報がでています 菜の花が咲くころに降り続く雨 『菜種梅雨』 季節は確実に進んでいますね 今日はこのお話しです 幸せの四つ葉のクローバ […]

シフォンケーキのフワフワの秘密【メレンゲ科学】
花爛漫 実家の庭の肥後椿も、花木蓮も、桜も、スミレもと花爛漫な今日この頃、 皆さまいかがお過ごしでしょうか? 素晴らしい天気も今日までで、 明日からしばらく”菜種梅雨”となりそうです。 春本番といった感じですね。 本題に […]

サンドイッチでクレソンをもっとメインに寄せたい
サンドイッチの日 3月13日はサンドイッチの日です。 なぜ3月13日がサンドイッチの日になったのか? その由来を調べると、 日付は1が3で挟まれている(サンド1=サンドイッチ)ことから。 引用元:雑学ネタ帳 サンドイッチ […]