
『悩んだ時期があるから成長する。
あしたから変えられる。』
昆虫すごいぜ 3時間目オニヤンマギンヤンマより
昆虫から学ぶことがたくさんありますね。
今日、トンボが羽化するところをはじめて見ました。
水中をうごめくヤゴから大空を飛ぶトンボに変態するところを見れたので、僕も変われるんじゃないかと思いはじめましたヒロアキです。
ギンヤンマの羽化を目撃!
今日もクレソンを収穫中。
さくさくととっていたら、何か大きな生き物がくっついていました。
なんじゃこりゃーΣ(゚Д゚)
とよく見ると、羽化しているギンヤンマではないですか!
トンボの羽化とかはじめて見た!と興奮して動画を撮りましたが、動画を止めた瞬間空に飛んでいきましたとさ。
決定的瞬間を逃したようで、残念。
トンボってすごい!!!
トンボについて詳しくはないので、調べてみました。
すると、NHK for school というサイトにトンボについての情報がつまっていました。
特に、人気番組「昆虫すごいぜ」で香川さんが熱くトンボについての魅力を語っているので、お時間のある方はリンク先覗いてみてくださいね。
昆虫すごいぜ 3時間目オニヤンマギンヤンマ
なんでもトンボは昔から「勝ち虫」と呼ばれる縁起の良い虫だそうです。なぜなら、後ろに行かないから。
そして今日見たギンヤンマは時速70キロメートルで空を飛ぶことができて、最高速のまま急旋回もできるというすごい生き物。
番組では時速70キロメートルの急旋回を体感していました。必見ですよー
ギンヤンマすごいぜ!
トンボの魅力で元気をもらえた気がします(*^▽^*)
まとめと今日のホタル

これが、

脱皮して、

トンボになりました。
今日のホタル
今日もホタルを撮影してきました!
数も30頭くらいまで増えていたのではないでしょうか。
たぶん…
そして路上を光りながら歩くホタルまでおりました。危ないから気をつけてほしいですね。


以上、にぎやかさが増しているクレソン畑からでした。