2021ほたる初見日5.9

ホタルの初見日

水前寺の方で蛍が出たらしい

そんな情報を耳にしたので、日が暮れた後の時間にクレソン畑に蛍が出てないかなーと見に行ってきました。

ちなみに江津湖の情報を調べてみると、次のような状況のようです。

水前寺、蛍の飛翔情報

4月10日:公園スタッフ初確認。1頭。

4月19日:1頭

4月21日:3頭

4月30日:30~40頭

5月4日:約30頭

例年ですと、見頃は5月中旬頃だと思いますが、今季の初確認が例年に比べて早いことから、もしかしたら見頃が早まるかもしれませんね。

引用元:熊本水前寺江津湖公園

今年は暖かくて、なんでも1~2週間早い。

と、農家さん’sで話しているところなので、蛍も早いんでしょうね。

日が暮れてきたので、見にいってみよー

─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ

蛍がいたー!

いたー(*’▽’)

蛍が川やクレソン畑や道の上を飛び交っていました。

パッと見た感じ10~20頭くらい。

去年蛍の写真を撮ろうと、連日通った時はもう少し蛍がいたので、まだまだこれから増えていくと思います。

カエルが去年と比べてとっても増えているので、ひそかに蛍も年中水を流しているクレソン畑にいっぱい生息しているんではないかと思うんですよね。

蛍について

蛍について、よくまとまったページがあったので、引用します。

数え方は、一匹二匹ではなく一頭二頭なんですねー

知っておこう!ホタル観賞なんでもQ&A

Q1:ホタルが多く飛ぶ気象条件は?

生暖かく感じ(20度以上)、曇っていて風のない夜に多く飛びます。雨が降っている日、風の強い日、冷え込む日などはあまり飛びません。

Q2:ホタル観賞に適した時間帯は?

夜19時30分くらいから徐々に飛び始め、20時台がピークとなり21時を過ぎると減ってくるので、その時間帯に合わせて観賞するとよいでしょう。

Q3:ホタルが棲むのに適した環境は?

きれいで流れがゆるやかな水場で、水温は15~20度程度。また、エサになるカワニナが棲んでいて、アルカリ性・有機毒物が少ない水であることも重要な条件です。

Q4:ホタルが飛び始めるのはいつ?

4月にホタルの幼虫が陸にあがってから日ごとの平均気温を積算して「500度」を超えるとホタルの飛翔が確認できるという説があります。

Q5:ホタルはなぜ光るの?

ホタルの光は、プロポーズの合図と言われています。オスは光を発して飛びながら自分の相手を探し、メスは弱い光を発して草や木の葉の上でオスを待ちます。互いを見つけたときに強い光を発して合図を送り合い、オスがメスのもとに飛んで行きます。

Q6:一般に見られるホタルの種類は?

いわゆるホタルの仲間、ホタル科に属するものは、光らないものも含めて40種類以上におよび(ただし幼虫はすべて光る)、うち約20種が沖縄に棲息しています。光るホタルの代表的なものは、ゲンジボタル、ヘイケボタル、ヒメボタルなど。

Q7:ホタルの数え方は?

一般にホタルの数え方は、1匹・2匹・・・と「匹」で数えられることが多いですが、本来は、昆虫の数え方と同じで、1頭・2頭・・・と「頭」で数えます。

引用元:るるぶkids ホタル観賞Q&A

まとめ

蛍の写真を撮るのはむずかしいですねー

今年はきれいに写真におさめるために日没後はクレソン畑に通ってみようと思います。

熊本市内からアクセスがいいので、散歩がてら見に来ませんかー