
こんにちは
久しぶりのお出かけをして、とても嬉しかったユカリです(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
今日、2月5日は
熊本の高橋稲荷神社で、恒例の「初午(はつうま)大祭」が営まれました。

初午の日は、稲荷大明神の御神威(ごしんい)が最も授かる日とされ「福をもたらす」という信仰があり、「商売繁昌」「五穀豊穣」「家内安全」を祈願しに、前日夜の「初巳の日」から大勢の人々が訪れる。
熊本経済新聞より
私達も「商売繁昌」「五穀豊穣」「家内安全」を祈願に行ってきました!!
いいお天気~(*^▽^*)

高橋稲荷神社には、たくさんの人が訪れていました(⊙_⊙)

列に並んでお参りをして
福かきを授かりました(﹡ˆ人ˆ﹡)
福をかきこむ縁起物たちですね✨

そして3年ぶりに行われた
高さ約13メートルの祈とう殿から福餅をまく「福餅まき神事」にもたくさんの人が集まっていました。
私たちは福餅まき神事は見守っていましたが
お店に寄ったところ
「福餅飛んできました。よかったら、どうぞ‼」と言って、福餅をいただくことができました⸜(ˊᗜˋ)⸝
嬉しいなー♡


無事に初午大祭で「福」を祈願できてよかったです!!
余談ですが神社を歩いていると、ひろあきさんがケーブルテレビのかたに話しかけられて インタビューを受けていました.。どこかでみられるかな~(*´艸`)ふふふ
今日は高橋稲荷神社「初午大祭」のお話しでした。
おしまい
お知らせです(*^-^*)
KUMAMOTOクレソン・KUMAMOTOドライパクチーは
各種ECサイトで購入いただけます
食べチョク BASE ポケットマルシェ
よろしくお願いいたします(^_-)-☆
本日も最後までお付き合いくださり、ありがとうございました(人˘︶˘).。.:*♡
ブログを読んでくださったかたにも「福」が訪れますように( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )☆
では(^0^)/
「笑う門には福来る~Fortune come to laugh~」♬