
こんにちは
朝ふいに、淹れたてのコーヒーを手にかけてしまったユカリです(;^_^A
熱かったです( ノД`)…
すぐ流水で冷やしたので大事に至らず
コーヒーがかかったところの皮膚がカサカサするくらいでした
保湿しておこうっと
二年前、ひろあきさんが足に火傷を負ったことを思い出しました…
気をつけまーす‼
今日はこのお話しです
豆腐のケーキを作ってみました(*´▽`*)♬
最近、インターネットを見ていると豆腐を使ったお菓子をよく見かけます
豆腐のケーキってどんな感じだろう(・▽・?
と思い調べるとわかりやすいレシピを見つけました
豆腐ケーキ♪https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1980003518/
材料(10人分)
作り方
引用:Rakuten レシピより
- 1豆腐はフードプロセッサーにかける。
オーブンは180度に温めておく。- 2ボールに豆腐、卵、砂糖、塩をいれ、泡だて器で混ぜる。
- 3ここに、薄力粉とベーキングパウダーをいれ、よく混ぜる。
- 4クッキングシートを敷いた18cm型に生地を流し入れ、180度のオーブンで35~40分焼く。
今回、ベーキングパウダーがなかったのでホットケーキミックスで代用しました
はいっ、はかりはアナログです(*^-^*)

そして
卵白をメレンゲにしました!
近ごろケーキを作るとき、ふわふわになるといいなと思い いつもメレンゲを作っています
メレンゲを作るの楽しいんですよー♬
ちなみに、このメレンゲは卵白ひとつ分です
ピンっと角が立ちました‼

レシピの通りに材料を混ぜ合わせて
生地ができました‼
これも18cmのケーキ型の代わりにパウンドケーキの型を使いました
豆腐をフードプロセッサーにかけたのでなめらかな生地ができました
きれいだなー(´艸`*)
オーブンで焼くとどんな感じになるのだろう?

180度のオーブンで焼くこと40分
ぐーるぐる♬
膨らんできたぞ~

豆腐のケーキ焼きあがりました‼
いい焼き色がついています
どんな味がするのかなー?

お皿に盛りつけて
いただきまーす(*^人^*)
ホットケーキミックスを使ったのでお砂糖を控えめにしましたが甘み十分でした
豆腐の効果で、しっとりともちもちとしていて米粉で作ったケーキに食感が似ているなと思いました
そして
食べていると満腹感がありました
もちもちしているからかな?
はじめてにしては、うまくできました
美味しかったです(*´▽`*)

豆腐のケーキ夢中になりそうです
今日は「豆腐のケーキを作ってみました(*´▽`*)♬」のお話しでした
おしまい
本日も最後までお付き合いくださり、ありがとうございました(人˘︶˘).。.:*♡
では(^0^)/
「笑う門には福来る~Fortune come to laugh~」♬