焚火をするならこの木がいい!農家のすすめるファイアーウッドTOP3 公開日:2022年2月19日 24節気72候日常生活雑記 二十四節気 第二 雨水 朝から雨のくまもとです。 今日から二十四節気の第二、「雨水」の時期となりました。 雨水の時期とはこのような時期だそうです。 雨水 空から降るものが雪から雨に変わり、雪が溶け始めるころ。『暦便覧 […] 続きを読む
ハーブ栽培挑戦中 公開日:2022年2月17日 日常生活猫雑記 今日のたまちゃん 最近ますます好奇心爆発中のたまちゃん 縁側で外のネコと交流したり、 こたつが無くなったので、ひざの上にすわったりとすごしています。 少し噛み癖が出てきているのが悩みの種。 どうやったら手を噛んだり、布を […] 続きを読む
根っこの違いで大違い! 公開日:2022年2月16日 小ねぎ日常生活農業野菜雑記 バレンタインを過ぎたけど 今日は冷えましたね。 昨日までの日中のポカポカ陽気から一転、 冬が戻ってきました。 バレンタインを過ぎて2月も半ばを過ぎたというのに 雪がちらつく天気になるとはΣ( ̄□ ̄|||) 昨日までは日中 […] 続きを読む
火傷しました…イタタタタ…… 公開日:2022年2月14日 日常生活農業野菜雑記 サンリンボウがつづきます… こんにちは、七花ファームの古閑です。 今月は体調不良つづきでどうもノレテいません。 先日も不注意で火傷をしてしまいました。 ヒヤリハット まったくの不注意でした。 沸かしたてのお湯でインスタン […] 続きを読む
今週の畑レポート 2022年2月上旬 公開日:2022年2月9日 お肉のはなしクレソンパクチー季節日常生活雑記 梅の花も咲き始めて まだまだ寒さが厳しい日が続いていますが、 少しずつ春を感じることも増えてきた今日この頃です。 梅の花は咲き始めて、 山で目にする鳥の数も種類も増えてきてます。 立春、節分と暦の上だけではなく、少しずつ […] 続きを読む
人工的なスケール「ドレミファソラシ」 公開日:2022年2月8日 日常生活読書ノート趣味音楽 確定申告準備中。。。 現在、確定申告に向けて帳簿の入力や領収書の整理に取り組んでいます。 毎年2月になると、なんでもっと計画的に帳簿と向き合わなかったんだろうと 後悔するパターンばかりです。 去年は今使っている会計ソフト […] 続きを読む
コード勉強中、コードとはなんぞや! 公開日:2022年2月5日 アウトプット学び日常生活趣味雑記音楽 最近少しずつコード勉強中です。 ゆかりさんにコードの勉強してるって言うと、 「コードって何?」と聞かれて答えられなかったので自分なりに少しまとめてみました。 コードの構成音を説明していることは多くても、コードとは何かを説明している本は少ないですね。 確かに、コード弾けるようになりたくても、コードの歴史を知りたいという需要は少ないのは想像できますしね。 続きを読む
名前を書けない野菜や猫の話 公開日:2022年2月3日 猫農業雑記 なかなか話題の… 熊本県産あさり産地偽装事件 聞いた話ですが、熊本県の方では大変な事態になっているそうです。 以前から地方ニュースでは、熊本のあさりがとれなくなったと聞いていました。 調べてみると漁獲量は最盛期の3000 […] 続きを読む
最近のおすすめパクチー料理 公開日:2022年2月1日 パクチー日常生活食べ物 食べ方 栄養 寝違えと思いきや… 引き続き体調不良中のヒロアキです。 週が明けて整形外科を受診してきました。 結果は、寝違えのような寝違えではないような……… 体調不良の原因としては、首の神経が圧迫されていることだと言われましたが、 […] 続きを読む
「寝違え」って大変ですね 公開日:2022年1月29日 日常生活雑記 「寝違え」しちゃいました ここ数日、少し冷える日が増えてきている熊本です。 油断したのか、疲れがたまっていたのか、 生れてはじめての「寝違え」をしてしまいました、ヒロアキです。 急に首まわりが痛くなって、 痛みで脂汗が出 […] 続きを読む