七花ファームダイアリー

~食で健康を 心に栄養を~

著者:ひろあき

クレソン 梅雨時は苦手?生理障害かな?

クレソンの頭が枯れてますね。 んー、なんでだろう。 温度が上がったからかな? でも、今週は曇りがちで熱くはなかったしな。 先週はねぎハウスの温度計昼間は50℃越えてたけど、 今週は温度上がってないんだよなー ん、今週はくもりがちか。もしかすると湿度が問題かも。はっきり書いてないけど、高温多湿には弱いみたい。 それから最近聞いた話だと、クレソンは梅雨明けくらいから市場から姿を消すそうだ。 んー、やっぱり高温多湿の影響ででた生理障害かな

飼料標準と猫の栄養標準

ブタも牛も、ご飯の基準が決まっているんです。 日本飼養標準と言います。同じようなものが猫にもあります。AAFCOの栄養基準というものです。 牛・豚のための飼養標準も、 犬・猫の為の栄養標準も、 ゴハンをあげる飼い主からすると覚えることではありません。 あくまで信用できる目安なので、 ネコのエサを購入するときに、このエサは良いエサなのか判断する材料のひとつです。

新しい時期、新しいチャレンジ

夏の暑さにも負けず、バジル発芽しました! 今回のバジルの育て方は、土耕、つまり土から育てています。 バジルをはじめ、ハーブ類は繁殖力が強いのを利用して水耕だったりトレーだったりいろいろな育て方があります。 今回は初めてのバジルを育てるので、一番基本的な土から育てる方法を行いました。 小ねぎの播種の準備した圃場の隅っこを間借りして、 5mmほどの溝を作って、 種まき機や種まき用のアイテムの代わりに紙コップで代用して条まきです。 バジルの種は光が大好きな性格なので、軽く土をかけてじょうろでたっぷり水を掛けて発芽を祈っていました。

ねこのBCS

今日は猫の飼い方について、ひとことモノ申させてもらいたいです。 今日のテーマは猫の餌の量をどうやって決めるのか?の助けとなるBCSについてです。 ネコの餌の量 質問です。 ネコが何頭かいます。 ご飯にあげるエサの量はみん […]

クレソンの種の播き方

クレソンの種を播きたい! という強力な欲求に支配されていないでしょか? 今日はクレソンの育て方についてシリーズです。 ズバリ、クレソンの種ってどうやって播けばいいのか。 クレソンの育苗 久しぶりにクレソンの育苗をしていま […]

愛情コメコメ飼っていきますよ

室内猫、はじめました。 先日のゆかりさんのブログ 「名前はたまちゃん」 で取り上げたんですが、 子猫がやってきました。 これまで実家にいた猫はいましたが、室内飼いの猫の経験は少ないんですよ。 室内飼いと外飼いでは猫のキャ […]

梅雨空の下元気です

太陽バンザイ\(^o^)/ しばらくぶりのブログです。 田植えの前にねぎを中心にいろいろ植えなきゃ!とバタバタしていまして、 最近ゆかりさんにブログを書いてもらってばかりでした。 田植え前にねぎの種をまけると、7月・8月 […]

育ちやすい温度は人と一緒

今年の夏は天候不順の予報だそうです。 今朝聞いたラジオでいい話きいたなーということをメモしておきます。 アリが騒ぎ出すと雨☂ こう話すのは福島県の西会津町で農業を営む鈴木二三子さん。身近な生きものの行動や自然観察から天気 […]

チャレンジの理由

梅雨時の一枚 クレソン畑にカニ 今日は梅雨らしいシトシト雨。 梅雨と言えばカタツムリがイメージされますが、カニもなかなか梅雨時のイメージに合いますね。 新芽のクレソン畑の中を歩き回っていました。 チャレンジの理由 田植え […]