
「学び」の記事一覧

研修アウトプット 緑の食料システム戦略
気付いていませんでした。 農業も新しい方向へ動き出しているんですね。 今日は研修アウトプット・ブログ 先日、研修に参加してきました。 いろいろ学ぶものは多く、参加した甲斐があったなーと思う研修会でした。 特に印象に残って […]

実は…はじめてでした💦
おはようございます。 昨日は、勇気を出して刈払機にチャレンジしてみました!! えっ?はじめてなの?? はいっ はじめて刈払機を使いました… どうして?? 私は、エンジンで動く機械を背負ったり担いだりするのが怖かったので、 […]

クレソンも私も一歩づつ前へ✨
こんにちは。 4月から5月、花芽の季節を通して クレソン少しづつ育っています👀 花芽の季節は、植物にとって種族維持のための大切な時期、生殖成長のときです。 これから、花芽の季節にできた種子が発芽し少しづつ少しづつ育ってい […]

通商白書を読む vol2 供給ショックと需要ショック
お待たせしました?の第2回通商白書を読むです。 前回のまとめ 前回、「通商白書を読むvol.1」の復習から。 新型コロナウイルス感染拡大の影響により、世界は戦後最悪の経済危機に直面。 この新型コロナウイルスの感染拡大によ […]