ドライパクチーでミートスパを手作りしてみよう 公開日:2022年9月29日 アメリカ料理&BBQ レシピドライパクチーパクチー野菜食べ物 食べ方 栄養 季節は変わりそうめんLOVE、からパスタ・ブームへ のどごしが良いからか、 涼しくなっても麺は美味しい! 暑い時期はそうめんLOVEな日々でした。 最近は、気温がさがってきたのでお気に入りの麺料理も季節の変化に従って変わ […] 続きを読む
ピアノ練習再開記② リズム 8分の6拍子のはなし 公開日:2022年9月8日 ピアノ練習記雑記音楽 この曲、とっつきにくい理由は「8分の6拍子」の曲だから。 3拍子+3拍子という理解で考えていますが、 普段聞く曲や弾いたりする曲は4拍子の曲が多いので 引っ掛かるところでは、頭が混乱してしまいます…【8分の6拍子】 下の8は、8分音符(♪)の8を表しています。 上の6は、一小節に入る拍の数です。 「1小節に、8分音符が6つ入る拍子」ということになります。で、現在ピアノマンで特に引っ掛かっているのはこの部分。 そこをベースに説明すると、 8分の6拍子の◖のあいだをたまに伸ばして◖+◔になったり、 拍のあいだに音が入って◔(♬⁼16分音符)になったりと困惑させ垂れております。 続きを読む
ピアノ練習再開 リズムと覚え方 公開日:2022年8月28日 小ねぎ日常生活趣味農業野菜雑記音楽 ネギとクレソンの様子 早朝の気温が涼しくなって、 ネギもクレソンも育つようになってきました。 朝晩過ごしやすい代わりに、 日中の暑さがこたえる今日この頃ですね。 季節の変わり目ももうすぐですので、 ご自愛ください。 ピア […] 続きを読む
オレガノの特徴と料理の仕方 公開日:2022年7月13日 アメリカ料理&BBQ レシピハーブ農業野菜雑記食べ物 食べ方 栄養 戻り梅雨 台風4号が去って以降、湿度も気温も高い日々が続いています。 まるで梅雨に戻ったような天気になっています。 天気予報でも「戻り梅雨」という表現をされていますね。 今シーズンは早い時期から太平洋高気圧が勢力を広げ、 […] 続きを読む
私の好きなもの(*^-^*)♡ 公開日:2022年6月19日 日常生活猫趣味 こんにちは。 今日は午後から雨予報でしたが降らず、曇り空が続いています。 夜から明日は雨が降るようなので レインブーツの準備をしようと思います。 レインブーツはスマートでおしゃれなので好きです♬ あなたの雨の日のお気に入 […] 続きを読む
秒が勝負‼ 公開日:2022年5月31日 日常生活猫趣味 こんにちは。 熊本クレソン・熊本パクチーを育てている、ユカリです(*^-^*) 熊本市の最高気温は29度でした…。 暑かった~💦 暑いの苦手です・・・・(;^_^A 今日はこのお話です。 ドライパクチーを何に使おうかなー […] 続きを読む
あと一歩!! 公開日:2022年5月24日 日常生活猫趣味 こんばんは 熊本クレソン・熊本パクチーを育てている、ユカリです。 日中、熊本市の最高気温は31℃でした💦 5月初の真夏日、暑いι(´Д`υ)アツィー 調整作業をしていても、汗が出てきていました。 夏が心配な今日この頃… […] 続きを読む
ちいさな虹🌈 公開日:2022年4月8日 日常生活猫趣味 こんばんは。 最近、熊本は晴れの日が続いていて なんと! 今日の最高気温は24.1度 (。・о・。)わお!! 24度と言えば5月初旬ごろの気温・・・ ですが 最低気温は9度 気温に体が追い付いていない感じがします ひろあ […] 続きを読む
人工的なスケール「ドレミファソラシ」 公開日:2022年2月8日 日常生活読書ノート趣味音楽 確定申告準備中。。。 現在、確定申告に向けて帳簿の入力や領収書の整理に取り組んでいます。 毎年2月になると、なんでもっと計画的に帳簿と向き合わなかったんだろうと 後悔するパターンばかりです。 去年は今使っている会計ソフト […] 続きを読む
コード勉強中、コードとはなんぞや! 公開日:2022年2月5日 アウトプット学び日常生活趣味雑記音楽 最近少しずつコード勉強中です。 ゆかりさんにコードの勉強してるって言うと、 「コードって何?」と聞かれて答えられなかったので自分なりに少しまとめてみました。 コードの構成音を説明していることは多くても、コードとは何かを説明している本は少ないですね。 確かに、コード弾けるようになりたくても、コードの歴史を知りたいという需要は少ないのは想像できますしね。 続きを読む