
「クレソン畑レポート」の記事一覧

処暑の時期のクレソン栽培レポート
今日から”白露” 9月に入っても暑い暑いと感じていますが、 朝晩は少しずつ吹く風も変わってきましたね。 早朝の時間帯になると、少し肌寒くて扇風機をとめることが増えてきました。 それもそのはず、今日から季節の上では”白露” […]

高原クレソンは順調に生育中
梅雨の最盛期 九州は梅雨の最盛期に入っているそうです。 30日(金)から来週初めにかけては、活発な梅雨前線が九州付近へ南下してくる見込みです。前線に向かって高温多湿な空気の流れ込みが強まるため、発達した積乱雲が発生しやす […]

花のあとも苦戦が続く、写真でみるクレソン畑レポート
5月・6月のクレソン畑レポート 思うように栽培が進んでいない5月6月のクレソン畑について報告します。 3月4月の頃に比べると、 クレソンの元気がないのが見て取れて、 んー、いけないなーと反省しきりの今日この頃です。 原因 […]