~クレソンの食べ方編~ 公開日:2021年3月4日 クレソン野菜食べ物 食べ方 栄養 おはようございます。 ここ数日、日中は上着が要らないくらいの暖かさですが朝晩は急に気温がさがり温度変化に戸惑っています💦 お互いに身体を守っていきましょう!! 今日は、このお話しです。 私たち、クレソンを育てはじめて2年 […] 続きを読む
不屈の力 公開日:2021年2月25日 クレソン日常生活雑記 二十四節気・雨水の時期になって野や畑の植物が元気になってきています。 昨夜はネットでクレソンの情報が何かないかなーとネットサーフィンしてたらついつい夜更かししてしまった若干失敗しなと反省しています、どうもヒロアキです。 […] 続きを読む
みずみずしい✨ 更新日:2021年2月27日 公開日:2021年2月24日 クレソン農業 今朝は少し気温がさがり肌寒い…。 目覚めて一枚上着を羽織ったユカリです。 おはようございます(*^▽^*) 今日は、このお話しです。 先日の質問コーナーに続く内容。 「クレソンってどうやって保存するの?」 とれたてのクレ […] 続きを読む
質問コーナー パート1 更新日:2021年2月27日 公開日:2021年2月22日 クレソン野菜食べ物 食べ方 栄養 こんばんは。 先日マルシェで皆さまからいただいた質問に、少しづつお答えしていこうと思います(*^-^*) 『クレソンはどう使うんですか??』 質問コーナーと題しまして あなたに お手軽クレソンメニュー をお届けいたします […] 続きを読む
いってきました(^^♪ 公開日:2021年2月21日 イベントクレソンねぎ おはようございます。 昨日 中川餃子製作所×サン☼はらいっぱい✨ コラボマルシェに参加させていただきました!! 和風酒処おるげんとさんの愛情がたっぷり詰まった 塩餃子専門店 中川餃子製作所 塩餃子、皮はカリッそして口の中 […] 続きを読む
イロイロ来ています。 公開日:2021年2月19日 クレソン季節日常生活 クレソン畑にお客さん クレソン畑にお客さんが来ています。 用水路の浅いところにカジカが隠れていました。 最近近くの成道寺川にカモがいるので怖くてにげてきたんでしょうか? 魚も危険を察知して逃げるものなんだなーとなんか感慨 […] 続きを読む
急に寒くなった日は 公開日:2021年2月18日 クレソンねぎ食べ物 食べ方 栄養 こんにちは。 強い寒気と冬型の気圧配置の影響で、熊本も雪が降っています。昨日は風も強く吹雪いていました❄ 最近、暖かい日が続いていたので気温の変化に身体がびっくりしていますΣ( ̄□ ̄|||) 冬将軍さまが忘れ物でも取りに […] 続きを読む
スイッチが入った 公開日:2021年2月15日 クレソン雑記 ここ数日の春のような暖かさと雨で、 クレソン畑が一変しました。 いつもと違う! 何気なく、いつものようにクレソンに収穫に畑に入ると、昨日までと何かが変わっていました。 雨が降って少し増水したクレソン畑、 いつもと違う肌に […] 続きを読む
芽キャベツの思い出 公開日:2021年2月13日 クレソン日常生活雑記 市場はワクワクします 最近、久しぶりに市場へ行くようになりました。 市場へ行くと、普段見ないような野菜があちこちにあって、ちょっとワクワクします。 発見!芽キャベツ 冬野菜の時期だからでしょうね、芽キャベツがたくさん出 […] 続きを読む
荒野の奇跡クレソン✨ 公開日:2021年2月10日 クレソン農業野菜 おはようございます。 先日クレソン畑にお客さまが訪れてくださったことがとても嬉しかったです(*^▽^*) ひろあきさんと頑張って荒れ地を耕して畑を作ってよかったなと感慨深くなりました!! そこで クレソン畑の歴史 和風酒 […] 続きを読む