
「野菜」の記事一覧

バジルの種をまいてみませんか?
バジルの芽がでました 種をまいて一週間。 バジルの芽が出てきました。 最初に芽が出てきたのは 紫色の品種「レッドロビン」と 小さな葉っぱがたくさんつくコンパクトタイプ「グリークバジル」 です。 香りが良くて、料理と好相性 […]

ハンバーグがつくりたくなる葉っぱ:セージの紹介
- 公開日:
ピンクムーンな今日この頃 満月の時期です。 4月の満月はピンクムーンと呼ぶそうですよ。 4月の満月「ピンクムーン」 「ピンク」とは野生のシバザクラやクサキョウチクトウのことで、北米では春になると山や丘がピンク色に染まるそ […]

七花ファームのクレソン大変身♬
- 公開日:
こんばんは。 昨日の七花ファーム通信に続き、今日はお料理編!! 東京に飛び立った七花ファームのクレソン大変身✨ う~ん、クレソングリーンが美しいですね(*´▽`*) クレソンの影にお肉が隠れているような👀 どんな変身を遂 […]

【土壌消毒の各種方法】5つの土壌消毒法について調べてみた件【土壌還元消毒の手順】
今日のたまちゃん、障子を破る。 今日のたまちゃん。 暑くなってきたから、障子を破りはじめました。 やめてー 土壌消毒をしっかりやっていこうー さてさて、今日は土壌消毒について調べています。 なぜかって? 8月9月は暑いん […]

2021-2022winter-springねぎ育苗反省会
ねぎの定植 今日はネギの定植を行いました。 ペーパーポット&ひっぱりくんでのねぎ栽培に切り替えてはや半年。 難しいところ、 便利なところ、 イロイロ見えるようになってきました。 今日は冬から春のねぎ栽培育苗編を振り返って […]

パクチーを散らした本格タコスはいかがでしょうか
- 公開日:
あたたかくなってくると… ビールが恋しくなる不思議。 テレビを見ているとタコスの紹介が。 あたたかくなってきて、ビールに合う食べ物が無性に食べたくなってきているヒロアキです。 タコス美味しいですね。 ここ10年くらい食べ […]