ホウレンソウの根っこ 公開日:2021年10月30日 農業野菜 今日の気になる記事 今日の気になる記事から紹介します。 3Dフードプリンターの話題が取り上げられていました。 実用化されると農業を取り巻く状況も激変しそうですね。 食材を買って調理することはゼイタクという世界が訪れること […] 続きを読む
七花ファームレポート霎時施(こさめときどきふる)10.29 公開日:2021年10月29日 農業野菜雑記 クレソンは先週からさらに成長してきています。朝晩の気温が下がってきてますます元気になってきております。先週種を播いたホウレンソウ&コマツナも発芽しました。 コマツナはアブラナ科らしい双葉がでてきて可愛らしいですね。 ホウレンソウも独特の双葉で土から顔を出しました。以上最近の七花ファームの畑からレポートでした。 続きを読む
パクチー名前イロイロアッテナ 公開日:2021年10月28日 農業野菜雑記 ロボットと農業 ~今日の気になる記事~ おはようございます。 今日は気になった記事のシェアから。 記事より引用:安川電機が農業用分野へ進出目指す。 開発者が現場に入って驚いたのは、キュウリの収穫に従事する熟練のパートたち […] 続きを読む
【レシピあり】芽生えの季節 秋【2021年】 公開日:2021年10月27日 ほうれん草農業野菜野菜雑記食べ物 食べ方 栄養 summer has gone and autumn has arrived. 夏が去り、秋がきました。 涼しくなって秋野菜・冬野菜の芽吹きの時期を七花ファームは迎えております。 まずはホウレンソウ。 今回は土壌処理剤な […] 続きを読む
ホウレンソウの成長過程 公開日:2021年10月25日 農業野菜 ホウレンソウが食べごろになりましたよー ホウレンソウ元気に育っています。 今日はホウレンソウの成長を振り返ってみようと思います。 ホウレンソウの成長 ホウレンソウの成長をスライドショーにしてみました。 同じ葉物とは言え、 […] 続きを読む
成道寺谷はクレソンの季節に 公開日:2021年10月24日 24節気72候クレソン季節 秋も深まる今日この頃。 季節は「霜降(そうこう)」に入ったようで、暦の上での冬はもうすぐそこです。 そして、成道寺谷はクレソンの季節に入ったようです。 急に涼しくなった10月。3週間連続真夏日を乗り越えた先は冬でした。 […] 続きを読む
本日の七花ファーム便り~ 公開日:2021年10月20日 猫米農業野菜 こんばんは。 私は昨日、新型コロナワクチン1回目を受けることができました。 頭痛や発熱を心配し、いろいろ準備していましたが 頭痛や発熱はなく注射部位の痛みがあるくらいで経過しています。 よかったです(*^-^*) でも、 […] 続きを読む
バジルスムージーですよー (。^о^。)♬✨ 公開日:2021年10月18日 バジル日常生活猫食べ物 食べ方 栄養 おはようございます。 昨日から急に気温がさがったので慌てて長袖や上着をだしているユカリです💦 日中の太陽の暖かさにホッとしています(笑) 今年は秋が短かったな・・・ さて今日はこのお話しです。 この間は、バジルでジェノベ […] 続きを読む
知らないうちに大きくなったエンサイ 公開日:2021年10月17日 学び農業野菜 空芯菜できました。 空芯菜ができましたよー ちょっと思ったよりも元気になっているんでビックリしているヒロアキです。 (@ ̄□ ̄@;)!! 今日は初めて試食してみましたが、炒めておいしい葉っぱですね。 ご存じのかたも多いか […] 続きを読む
ホウレンソウ・コマツナを気軽に食べる方法を調べてみた件 公開日:2021年10月14日 農業野菜野菜食べ物 食べ方 栄養 10月なのに暑い日が続いて困惑しています。 昨日で熊本は10月に入って13日連続の真夏日が記録されていました。 今日も30℃を越えていますので14日連続の真夏日ですね。 まだ夏休み期間中かな?と感覚がおかしくなってきそう […] 続きを読む