水の週間 (8月1日~8月7日) 公開日:2023年8月5日 大切なこと日常生活自然 こんにちは 今日も時間を追うごとに更新される台風情報から… 台風6号(カーヌン・KHANUN) 台風第6号は、5日6時現在、久米島の北約170kmにあって、東北東へ毎時10kmで進んでいます。中心気圧は970hPa、中心 […] 続きを読む
トンボの季節? 公開日:2023年8月2日 季節自然 こんばんは 台風情報が気になる今日このごろ 大型で非常に強い台風6号、中心気圧は935hPa 台風の速度がゆっくりなこと、強い風が吹いていること、また5日ごろから反転して東寄りに進むこと… 心配がいっぱいです💦 台風の進 […] 続きを読む
人間万事塞翁が馬 公開日:2023年8月1日 クレソン自然農業 こんにちは 朝は雲りでいつもより気温が低かったので早めに仕事をはじめました 時間が経過して 気がつくと青空が見えていました 今日の熊本市の最高気温は36度(。・о・。) 暑いー…というか日射しが痛いです💦 日中動くと熱中 […] 続きを読む
山の天気は… 公開日:2023年7月30日 クレソン天気自然農業 こんばんは 今日は「梅干しの日」だそうです 梅干しの日 和歌山県みなべ町の東農園が制定。 「梅干しを食べると難が去る」と昔から言われてきたことから「なん(7)がさ(3)る(0)」の語呂合せ。 引用:毎日が記念日より とい […] 続きを読む
熊本のクレソンは… 公開日:2023年7月27日 クレソン季節学び災害自然農業 おはようございます 天気図を見ていると台風6号になりそうな熱帯低気圧ができてくるようです 7月28日09時予想 最近猛暑日が増えているのは、台風が夏の高気圧の勢力を強めているからだそうです 最高気温が体温と同じくらいや体 […] 続きを読む
車で2時間 大分県久住への旅 公開日:2023年7月25日 ありがとうクレソン天気季節自然 こんにちは 今日、ふたたび大分県久住のクレソン畑に行ってきました🚛 ひろあきさんと話して、「久住も日中は暑いから、日が昇る頃に久住に到着できるといいね‼ 」 ということで 今日は3時に起きて久住に行ってきました!! 3時 […] 続きを読む
夏の風物詩 ~カブトムシ~ 公開日:2023年7月23日 24節気72候季節猫発見自然 こんにちは 梅雨明けしたかのように晴れて暑い日が続いていますが まだ九州は明けていないようです… なんだか不思議な感じです それにしても暑いです💦 そうです! 今日から24節気は大暑となりました 大暑(たいしょ)とは、一 […] 続きを読む
高原クレソン ~大分県久住~情報✉ 公開日:2023年7月22日 ありがとうクレソン季節山猫自然農業 こんにちは セミの鳴き声をBGMにブログを書いているユカリです 季節を感じます(*^-^*) 今日はこのお話しです 高原クレソン ~大分県久住~情報✉ 夏の暑い時期もあなたにクレソンをお届けしたい‼ という思いを胸に こ […] 続きを読む
これからの季節、気になるのは「台風」 公開日:2023年7月19日 天気季節猫自然 こんにちは 今朝は4時くらいに大きな雷の音で目が覚めました 熊本市は夜中から昼前くらいまで 雨がしとしと降ったり強く降ったりを繰り返していました 雨の影響で少し涼しくなったかな… と思っていましたが 午後から晴れて… 最 […] 続きを読む
7月16日は「虹の日」🌈 公開日:2023年7月16日 天気日常生活自然 こんにちは 今日は朝から快晴で降りそそぐ陽射しが暑い… いえ 痛かったです💦 気温が高かったですね… 外で仕事をしていた私 長袖長ズボン、帽子に軍手…と身を守っていても日焼けしてしまいました 体がポカポカします 雨があが […] 続きを読む