心が窮屈な そんな時は 公開日:2022年2月2日 季節日常生活猫 こんばんは。 ひろあきさんは病院で薬や湿布をもらい、だいぶ良くなったようですが まだまだ本調子ではなくて・・・ できる限り仕事をしている私もちょっと疲れがでてきました💦 そんな時は‥‥ 歩いてみる すると 梅の花が咲いて […] 続きを読む
ピンチです💦 更新日:2022年1月31日 公開日:2022年1月30日 クレソン季節日常生活 こんばんは。 気がつくと、もうこんな時間に… ピンチな事態が心配なユカリです(・_・;)💦 ピンチって何?? クレソン畑にカモが来て、クレソンが食害にあっていることはもちろんピンチですが… カエルにも影響が( ノД`)… […] 続きを読む
マイブーム~熾火づくり~ 公開日:2022年1月27日 季節日常生活猫農業 こんにちは。 今日は私のマイブームのお話しです。 タイトルにある 「熾火」 って何のこと?? 熾火は「おきび」と読みます。 熾火とは、着火した薪や炭が炎を上げず芯の部分が真っ赤に燃えている状態を指します。非常に高温で煙も […] 続きを読む
ガレット・デ・ロワ👑~つくレポ~ 公開日:2022年1月24日 つくレポ季節新年日常生活猫 こんばんは。 以前、とあるドラマを見ていて「ガレット・デ・ロワ」というお菓子があることを知りました。 ガレット・デ・ロワ👑 フランスで新年を祝う「ガレット・デ・ロワ」。家族や友人たちとの団欒には欠かせないお菓子といわれて […] 続きを読む
カモの来るクレソン畑 公開日:2022年1月21日 クレソン季節野菜 大寒らしい寒さの日々。 早朝は寒さも厳しく、パクチーの葉も凍り付く今日この頃です。 大寒らしい寒さが続きますね。 葉も凍ったパクチーも、昼前には収穫可能な状態に戻ります。 植物って強いですねー 最近の悩み 最近の悩み。 […] 続きを読む
大寒~款冬華~ 公開日:2022年1月20日 24節気72候季節日常生活猫 おはようございます。 今日から24節気72候は 「大寒」~款冬華(ふきのはなさく)~ となりました。 冬の最後の24節気「大寒」 一年の中で一番寒さが厳しくなる時期です。 でも、大寒の次は春の24節気「立春」が待っていま […] 続きを読む
長持ちの秘密(^_-)-☆ 公開日:2022年1月17日 ありがとうパクチー季節日常生活猫農業 こんばんは。 左手をつくとズキっとした痛みがあるユカリです💦 どこかで手首をひねったかな(・・? まあ、日常生活や仕事に支障はないのでしばらく経過を見ようと思います。 さて今日はこのお話しです。 長持ちの秘密(^_-)- […] 続きを読む
寒さに強いパクチー 公開日:2022年1月16日 パクチー季節季節日常生活農業 トラクターがスタックしたー トラクターがスタックしました。 トラックと別のトラクターでようやく引っ張りだすことができて、 ほっとしています。 畑の相棒、トラクターがトラブルにおちいると平常心が知らず知らずのうちになくなる […] 続きを読む
ほっとする ひととき✨ 公開日:2022年1月14日 ありがとうパクチー季節日常生活猫 おはようございます。 ここ数日、熊本は急に気温がさがっています❄ 最低気温は横ばいですが、最高気温が二桁にならず日中も寒い時間が続いています。 こんな感じ… 水たまりの氷❄ 足元を見ると水たまりが凍っていました👀 割って […] 続きを読む
パクチーサラダ☆ 公開日:2022年1月12日 パクチー季節日常生活猫食べ物 食べ方 栄養 こんにちは。 昨日は、胃腸が弱っているひろあきさんと湯豆腐を食べました。 豚肉とパクチーも湯豆腐と一緒にいただいて、体が温まりました(*^▽^*)ポカポカ パクチーは火を通すと香りが和らぎ、お肉との相性もいいので初めての […] 続きを読む