七花ファームダイアリー

~食で健康を 心に栄養を~

「季節」の記事一覧

雫のある風景

こんにちは。 昨日から24節気は「啓蟄」 寒さが緩んで少しづつ春の暖かさを感じている今日、土の中で眠っていた虫たちも動きだす季節になったのですね。 月日が流れるのが本当に早いなあ~ お花畑にいる、てんとう虫がなんだか嬉し […]

寒さに強いパクチー

トラクターがスタックしたー トラクターがスタックしました。 トラックと別のトラクターでようやく引っ張りだすことができて、 ほっとしています。 畑の相棒、トラクターがトラブルにおちいると平常心が知らず知らずのうちになくなる […]

時雨虹とクレソン畑

tiktok ブログ紹介 時雨虹 昨日は小雨が降ったりやんだりの変な天気でした。 時雨の合間、冬の夕方の低い太陽を浴びてくっきり虹が出ていました。 この時期の虹を「時雨虹」と呼ぶそうです。 今日のような虹は「時雨虹」とも […]

月と金星と秋の気配

三日月の向きで季節を見抜け! 最近三日月がキレイですね 夕方日没の時に月の近くに金星があって、 良いなと思い、つい写真に撮りたくなりました。 手ブレしちゃって、月や星を写真で撮るのってなかなか難しいですね。 今日はそんな […]

大雨の影響で出ています。

早く雨がやめー! とお怒りモードのタマちゃん。 お天道様が恋しい今日この頃ですね。 クレソンが☂で弱りました(+o+) クレソンが大雨の影響で弱っています。 8月8日の台風9号襲来から、 一日半ほどの中休みをはさんでの今 […]

8月11日・12日の大雨について

8月12日発表の1ヶ月予想から、今回の大雨について調べてみました。 今回の大雨の特徴は、72時間またはそれ以上の大雨が長時間続くこと。 大雨の原因は、前線が本州付近に停滞し、前線に向かって水蒸気を大量に含んだ暖かい空気が流れ込んでいること 被害が大きくなりそうなのは、これまでに降ったことがある雨量を越える予想になっているから。

夏至 72候 半夏生

こんにちは。 朝から一仕事終えて一息ついている、ユカリです ほっ(*´∇`*;△ 10時くらいから外気温が30℃を越えているような暑さを感じ、早めに山の作業場をおりてきました。 汗がにじみます(;^_^A💦 気が付くと昨 […]