安定供給という課題 (人吉研修②) 公開日:2020年11月20日 学び 「安定供給」 または「欠品しないこと」、他によく聞く言葉で言えば「定時・定量出荷」 いつでも「あるよ!」って返事をしたいけれど、なかなか達成することがむずかしいことで、永遠の目標といってもいいかもしれません。今日はそんな […] 続きを読む
アグリビジネスの可能性 卸売市場と市場外流通(人吉研修①) 公開日:2020年11月19日 学び農業雑記 「アグリビジネスは国内総生産額(GDP)の10%を占めている。」 ご存じでしたか?僕は知りませんでした。 かつて日経新聞の「日本の農業の生産額は日立グループ1社の売上高に及ばない」という記事を見て、ちょっと複雑な気分にな […] 続きを読む
「現状と未来」 公開日:2020年11月18日 学び農業 おはようございます。農業ビジネスの奥の深さを痛感している、ユカリです(;^_^A 昨日に続き 次代を担う 中堅・若手農業人財育成コース第1回目 研修を終えて 今回は農業ビジネスの全体像と経営戦略についての学びを報告します […] 続きを読む
自営業とは 公開日:2020年11月17日 学び農業 こんにちは。脳作業で脳をたくさん耕している、ユカリです(;´Д`A 久しぶりの研修報告をさせていただきます。 先日スタートした 中小企業大学校 人吉校において 次代を担う 中堅・若手農業人財育成コース第1回目 に参加させ […] 続きを読む