リーダーになろうとしているたまちゃん 公開日:2023年2月14日 猫畜産のはなし雑記 ご機嫌ななめ リーダーになろうと最近しっかりしてきたたまちゃんに感動しています。 2匹の生活になって成長著しいです。 それはさておき、 今日はパソコンがご機嫌ななめでいけません。 天気が悪いせいかなー 何度も再起動しても […] 続きを読む
一輪ほどの暖かさを感じる頃 公開日:2023年2月13日 クレソン雑記 梅の花 あいにくのお天気ながらも暖かい一日だった本日、 車を運転していると、梅の花が開花していることに気付きました。 梅一輪一輪ほどの暖かさ 服部嵐雪 という句が頭をよぎるような2月の中旬。 春の足音も少しずつといったと […] 続きを読む
出張‼七花でドレミ♬ 「森果樹園さん」 公開日:2023年2月12日 ありがとうイベントご縁季節自然農業 おはようございます 今日は昨日のひろあきさんに続いてこのお話です(*^▽^*) 昨年12月から始めたイベント、七花でドレミ♬ 今回は 出張‼七花でドレミ♬「森果樹園さん」(⑉>ᴗ<ノノ゙✩✩✩パチパチパ […] 続きを読む
少しづつ 少しづつ(*^-^*) 公開日:2023年2月10日 ありがとうクレソン季節猫自然農業 こんばんは 今日は積雪のニュースを何度か耳にしました 低気圧の影響とのこと 雪が降っている地域のみなさま、気をつけてお過ごしください 今日はこのお話です 少しづつ 少しづつ 大寒波の後も寒さが続き、クレソンは凍ったり霜が […] 続きを読む
写真で見る1月から2月上旬のクレソンレポート 公開日:2023年2月9日 クレソンクレソン畑レポートつくレポ農業野菜雑記 ラーメンとクレソン 久しぶりに外食ラーメン食べてきました。 熊本県庁横の、味千ラーメン本店さんへと行ってきました。 メニューの裏の熊本ラーメンの歴史秘話も面白く。 定番の味千ラーメンも ウマイ! 博多・長浜とは違う熊本ラ […] 続きを読む
そこには旨味があるからです‼ 公開日:2023年2月8日 大切なこと学び小ねぎ農業 こんにちは 今日はねぎのお話、第3弾をお届けいたします(*^-^*) 植物の構造は何ですか? と聞かれたらあなたは何を思い出しますか? 私は、根っこ・茎・葉・花が思い浮かびます。 では ねぎの構造は? ねぎの構造 ねぎは […] 続きを読む
七花ファームの「KUMAMOTO小ねぎ」 公開日:2023年2月7日 つくレポ季節小ねぎ猫農業 こんにちは 昨日の雨から曇り空の熊本です 今週の天気予報は雨マークが多いので気をつけたいと思います さて今日はこのお話です 昨日、ひろあきさんがブログに書いていました 「小ねぎがよくできたんです‼」 寒さで成長が足踏みし […] 続きを読む
小ねぎがよくできたんです。 公開日:2023年2月6日 小ねぎ農業野菜雑記 こたつと猫 立春を迎えたとはいえ、まだまだ肌寒い2月上旬。 ウチの猫’sは相変わらずこたつを巣にして過ごしています。 最近はこたつが暑くなると、 猫でも上半身をこたつから出しておりまして、 立派な甲羅を背負っ […] 続きを読む
大寒寒波とクレソン反省会 公開日:2023年1月31日 クレソンクレソン畑レポート季節野菜雑記 寒波は睦月とともに… 天気予報では、1月とともに寒波ともお別れとのことです。 今年の大寒の寒波は厳しかったですね。 寒さに強いクレソンも弱ってしまうほどでした。 結局最低気温はマイナス6℃まで下がって、 日中も5℃以下の […] 続きを読む
気温の変化にご用心(*^-^*) 公開日:2023年1月30日 クレソン季節日常生活 こんばんは 仕事が終わって気がつくともう20時\(◎o◎)/ 時間が過ぎるのが早いです💦 今日は快晴でした☼ きれいな太陽✨ 今日のお昼間は久しぶりに暖かかったな(*^▽^*) ありがたい 今日一日を過ごして気づいたこと […] 続きを読む