で~んでん む~しむし か~たつむり~🐌♬ 公開日:2021年8月13日 季節日常生活猫 こんにちは。 熊本は、8月11日から雨の日が続いています。 雨は強くなったり弱くなったりを繰り返していて、川は増水しています。そして仕事場の近くは山なので、山道に岩が落ちているのを見ると心配になります💦 前線が停滞するっ […] 続きを読む
ヒエひき 公開日:2021年8月7日 季節米雑記 今日はヒエひきでとるヒエについて。 ●食べるヒエとノビエは違うよ。 ●代表的な種類は3種類「タイヌビエ(Echinochloa oryzicola Vasing.)」「ヒメタイヌビエ(E. crus-galli Beauv. var. formosensis Ohwi)」「イヌビエ(E. crus-galli var. crus-galli)」があるよ。 ちなみに「ヒエひき」は方言で、正式には「ヒエ抜き」らしいです。 とらないと種が落ちて来年が大変&コンバインに引っかかっちゃうんです 続きを読む
自然のくすり 公開日:2021年8月6日 ありがとう季節日常生活 おはようございます。 仕事で畑や山に行く機会が多い私はよく虫に刺されます💦 ひろあきさんと同じ場所で仕事をしていても ひろあきさんは軽い虫刺されで終わりますが、私は刺された場所が腫れあがり病院に行くこともしばしば… 病院 […] 続きを読む
癒される場所✨ 公開日:2021年8月5日 季節日常生活猫 おはようございます。 まずはこちらをどうぞ(*^-^*) 成道寺川のせせらぎ♬ 耳を澄ますと心地よい川のせせらぎが聞こえてきます♬ かつては加藤清正も訪れ、夏目漱石も俳句を詠んだ場所 時は流れても変わらず避暑地です✨ 熊 […] 続きを読む
花言葉は「思いやり」 公開日:2021年8月2日 季節日常生活猫 おはようございます。 私の好きな花のひとつ トルコキキョウ 雨が降る中、凛として咲いていました。 トルコキキョウを好きになったきっかけは 農業をはじめて出逢った友達が育てている花だから。 トルコキキョウは、ふんわりと柔ら […] 続きを読む
バジルbouquet♬ 公開日:2021年7月28日 季節農業 おはようございます。 熊本は連日、真夏日や猛暑日でずっと体がぽかぽかしています。 朝気温が少しさがるのがせめてもの救いかなー(*^-^*) 今日も暑くなりそうです💦 水分補給と適度な休憩をとって身体を守って行きたいと思い […] 続きを読む
桐始結花 公開日:2021年7月24日 季節日常生活猫 おはようございます。 暑い日が続いていますが、あなたはお元気ですか? 私は暑さが苦手なので、日中はアイスのように溶けていますι(´Д`υ)アツィー💦 気が付くと季節はめぐり 24節気72候も移りかわっていました 夏の最後 […] 続きを読む
夏空 公開日:2021年7月14日 24節気72候季節日常生活猫 おはようございます。 九州北部は昨日7月13日に梅雨明けが発表されました。 平年より6日早く、昨年よりなんと17日も早いとのこと。 天気図を見ていると梅雨前線が離れているなーと思っていた矢先でした。 梅雨の終わり きょう […] 続きを読む
生きた化石 公開日:2021年7月8日 季節日常生活猫 こんにちは。 「生きた化石」知っていますか? 私は今日、ソテツが生きた化石であることを知りました!! どうしてソテツがでてきたかというと… 10年に一度と言われるソテツの花が咲きました✨ 先日のこと。 古閑家は7月お盆の […] 続きを読む
七夕さま☆彡 公開日:2021年7月7日 季節日常生活猫 こんにちは。 「七月七日 晴れ 織姫と彦星が逢えますように」(*^人^*)☆彡 毎年短冊に書いていたことを思い出しました。 私が勤めていた病院では七夕の季節になると各病棟に笹が配られ、患者さんや家族、スタッフが願いを込め […] 続きを読む