クレソンマヨネーズ つくレポ 公開日:2021年1月5日 English blogクレソンつくレポ雑記 新たなクレソン料理を探せ! クレソンを使って料理する時に、どうしても定番のクレソンサラダに落ち着いてしまうことが多いのが最近の悩みです。鉄板・定番のクレソンサラダも好きなんですよ。でもね、クレソンを使う機会が増えるにした […] 続きを読む
今年の抱負 更新日:2021年2月6日 公開日:2021年1月3日 日常生活雑記 寒い日々が続きます。お雑煮やおせちを食べてあったかく過ごしていますか? 身体冷やすとダメですよー Keep warmです。 さて写真は作業場近くから見た熊本城です。奥の山脈がうっすら雪化粧しています。最近は空気が澄んでい […] 続きを読む
おせちと初詣 公開日:2021年1月1日 日常生活雑記 旧年中はお世話になりました。今年もよろしくお願いいたします。 さて、今年もおせちからスタートです。 つくってくれたゆかりさんありがとう! 田作りで豊作祈願。黒豆でマメに働く。昆布巻きでよろこぶ。きんとんで金運up。などな […] 続きを読む
Happy holidays♬ 公開日:2020年12月31日 季節日常生活猫 こんばんは。今日は大晦日ですね。 今年がもうすぐ終わり、新しい一年が始まろうとしています。 昨日、古閑家は恒例の餅つき日でしたーーー!!! 準備は薪割りから・・・(チャレンジしましたが、私はできませんでした。悔しい💦) […] 続きを読む
耐性が付くのは虫の進化だったとは 公開日:2020年12月30日 農業雑記 I like 子ども科学電話相談 nhkの子供科学電話相談という番組が好きです。 昨日まで冬休み特番で4日連続放送ということで、作業の合間に軽トラで移動中に楽しく聞いていました。 恐竜なんかの話題は小学生の知識はすごい […] 続きを読む
年の瀬のクレソン畑 公開日:2020年12月29日 雑記 サワガニ発見。12月も元気なんですね。 ここ数日、寒さが緩んでいました。過ごしやすいなーと思っているのは人間だけではなかったようで。朝にクレソンの収穫に行くと、用水路の水の深いところでサワガニが出てきていました。クレソン […] 続きを読む
いもはいもでも・・・ 公開日:2020年12月28日 日常生活食べ物 食べ方 栄養 こんにちは。きくいも大好きユカリです(^^♪ 先日、母から私が大好きな「いも」をもらいました(*^▽^*) いもはいもでも・・・ はいっ イヌリンをたっぷり含んだ「きくいも」✨ 「きくいも」大好きなんですよ(*^▽^*) […] 続きを読む
クレソンサラダおススメします。 公開日:2020年12月27日 クレソン雑記食べ物 食べ方 栄養 カルマン渦って知ってますか? 僕は知りませんでした。明日の気温をチェックしようと気象庁のHPを見ていたら、新着情報に「九州の西に発生したカルマン渦」というトピックスが。何かなーと開いてみるととてもきれいな雲の画像がありま […] 続きを読む
Roast beef & Water cress ✨ 公開日:2020年12月26日 クレソン季節日常生活食べ物 食べ方 栄養 おはようございます。昨日はクリスマスでしたね。 あなたはどんな一日でしたか? 私たちは、もちろん仕事でした💦 お休みはなかなかとれません・・・。 でも 夜ご飯はスクリスマスっぽくしてみましたよ(*^▽^*) そうです!! […] 続きを読む
あの煙はなに? 公開日:2020年12月25日 雑記 白い煙だと焚火と思ってしまう 朝ハウスに向かってると山から白い煙がモクモクと立っていました。 なんと言うんでしょう。まるでどんどやをしているような立派な煙。 誰か頑張って燃やしてるんだなーと思っていると、 イノシシの罠を […] 続きを読む