クレソンのフライヤー 公開日:2020年10月6日 クレソン雑記 新しいってウキウキ 縁あって、これまで商品を出したことのない直売所さんとつながることができて、 今日お話を聞きに行ってきました。 新しいことって、 なんかウキウキしちゃいますよね(*^▽^*) … なので、ついつい夜なべ […] 続きを読む
秋ですね(*^▽^*)🍁 公開日:2020年10月5日 クレソン農業野菜雑記 おはようございます。お散歩をしていて秋を見つけた、ユカリです(^^♪ どんぐりと一緒にハート形の石を発見👀 思わず、パシャリ📷✨ 子供のころ山に連れて行ってもらったときに、どんぐりをよく探していたな・・・。 懐かしい(* […] 続きを読む
秋播きシーズン 公開日:2020年10月4日 ねぎ雑記 まだまだ日中はι(´Д`υ)アツィー まだまだ蚊取り線香が手放せません。 涼しい時間が増えたので、蚊の活動時間も増えてまだまだ蚊取り線香活躍中です。 種まきシーズン さて、季節が進んだとはいえ、まだまだ日中は半袖で十分な […] 続きを読む
九条ネギの小ねぎ 九条ネギの九条ネギ 公開日:2020年10月3日 ねぎ農業野菜雑記食べ物 食べ方 栄養 九条ネギとは九条干しねぎが正しい名前 カラっからになるまで干されても、しぶとく美味しくなるんですよ٩( ”ω” )و 知らなかったことなんですが、 九条ネギって正式名称を九条干しねぎって言うんです […] 続きを読む
中秋の名月 公開日:2020年10月2日 雑記 きれいな月でした! 10月1日は中秋の名月でしたね。 あまりに綺麗だったので、携帯で1枚撮ってみました。 つるべ落としな最近の夕暮れ ついこないだ迄19時くらいまでは陽が沈まずに、いつまでも明るかったのに、 18時半には […] 続きを読む
米俵は持てない、米袋なら持てる 公開日:2020年10月1日 農業雑記 気になっていたこと 今年の稲刈りも、もう目前です。 残り少なくなった自家消費用のお米を精米して、 30㎏の米袋に入れてアパートに運んできました。 ウチの部屋は2階なんですが、30㎏抱えて登るとちょっと重いですね^_^; […] 続きを読む
つくりたい料理 公開日:2020年9月30日 雑記 秋分の日を過ぎて、クレソンが元気です。 日の出が遅くなって、日の入りも早まり、日中の時間がどんどん短くなってきています。 「秋の日はつるべ落とし」 「秋の夜長」 そんな言葉が頭によく浮かぶようになる時期になりました。 ク […] 続きを読む
ラニーニャ現象 公開日:2020年9月28日 雑記 涼しくなりました 「暑さ寒さも彼岸まで」 とはよく言ったものですね。 まだまだ日中は暑いなと思いますが、 吹く風は冷たくなってきているのを感じる今日この頃です。 引っ掛かった見出し さて、今日もちょっと気になった新聞記事 […] 続きを読む
中国って豚が1億7千万頭減っていたんですねΣ( ̄□ ̄|||) 公開日:2020年9月27日 畜産のはなし雑記 農業にも新型コロナの影響 養豚だけいいですね… 「新型コロナ」担い手農家の景況見通し コロナ不安 10年で最悪」 先日、インターネットニュースでこの記事を見かけて、引っ掛かったところがあります。 農業関係もコロナの影響 […] 続きを読む
離れていても・・・ 公開日:2020年9月26日 猫雑記 おはようございます。一週間ぶりに愛猫ミーに会えて幸せな、ユカリです(´艸`*)💛 野菜を調整しているハウス周辺の竹を切り一段落して手を洗っていた時 「ニャー」 と聞こえた気がして 「ミー??」 と呼ぶと、改めて 「ニャー […] 続きを読む