”ラニーニャ現象”の残りと”正のインド洋ダイポールモード現象”のせい 公開日:2023年9月25日 天気季節雑記 高原クレソン元気です! 熊本のクレソンの準備や稲刈りの準備をしながらも、 九州山地の久住でのクレソンの収穫も行っています。 ”暑さ寒さも彼岸まで”のお彼岸を過ぎたら、山の上のクレソンはとても元気になっています。 熊本市は […] 続きを読む
熊本のクレソン畑情報 ~2023年9月お手水編~ 公開日:2023年9月24日 ありがとうクレソン季節自然農業 こんにちは 今日はいいお天気です 青い空と白い雲につつまれて太陽が映えて見えます 眩しいっ(*^-^*)✨ 今までは、太陽が中心にある写真が多かったのですが 最近、構図を変えると違う印象になることに気づいて 楽しくてたく […] 続きを読む
24節気 72候 秋分 ~雷乃収声~ 公開日:2023年9月23日 24節気72候季節猫空 こんばんは 昨日は、曇ときどき雨で熊本市の最高気温は30度まで上がらず 涼しいな~と思っていましたが 今日は晴れて30度を越えていたので暑かったです💦 でも、朝晩の気温は少しづつ低くなってきているので季節の変化を感じてい […] 続きを読む
くるみちゃん日記 ~続けたことは習慣になる?~ 公開日:2023年9月22日 ありがとう仔猫を育てる学び日常生活猫 こんにちは 最近は晴れているものの 時折り雨が降ったりして、すっきりしない天気が続いています 秋雨前線が影響しているようです 全国概況 (22日09:00発表) きょうは、東日本や西日本で雨のところがあるでしょう。北陸か […] 続きを読む
電力の供給源&蓄電『バッテリー』~エンジンがかからない💦~ 公開日:2023年9月21日 ありがとう学び農業 こんにちは 昨日仕事が終わり事務所に戻ろうと、軽トラックのエンジンをかけた時のこと 「あれっ?エンジンがかからないぞ?」 しばらくするとエンジンがかかり事務所に戻ることができました 軽トラックどうしたのかな?調子がわるい […] 続きを読む
クレソンの近況など 公開日:2023年9月20日 クレソン天気 近況など まだまだ残暑厳しいですね。 猛暑日にならなくなったと喜んでいましたが、 まだまだ33℃くらいの気温が続いていて、 油断して熱中症になってしまいそうなヒロアキです。 近況としては、九州山地の久住へクレソンの収穫へ […] 続きを読む
早めの対処が大切! 公開日:2023年9月19日 仔猫を育てる学び日常生活猫 こんにちは 最近、朝晩と日中の気温差がありますがお加減いかがですか? 私は、鼻の調子が芳しくなくて 耳鼻科に通院してお薬をもらいました 炎症止めや痛み止め、うがい薬です💊 先生から鼻炎で鼻の粘膜が荒れていると言われました […] 続きを読む
24節気72候 白露 ~玄鳥去~ 公開日:2023年9月18日 24節気72候天気季節自然 こんにちは 今年は季節の変化とともに24節気72候が気になる今日この頃です 勤めていたときは建物の中での仕事で、季節の変化を感じていたものの 知っていた24節気は『春分』『夏至』『秋分』『冬至』くらいでした 今はほとんど […] 続きを読む
2023年 秋雨前線 公開日:2023年9月17日 天気季節日常生活 こんにちは 最近、秋雨前線という言葉を耳にすることが増えてきました 以前は 梅雨前線は気にしても秋雨前線はあまり気にしたことがありませんでした 秋雨前線は寒気と暖気がぶつかってできるもの 前線の位置で天気や気温が変わるの […] 続きを読む
猫たちのシンクロฅ^•ﻌ•^ฅ♬ 公開日:2023年9月16日 日常生活猫 こんばんは 日中、ばたばたと仕事をしていたら… 気付くと22時になっていましたΣ(゚Д゚) 時間が経過するのは本当に早いです💦 昨日に続き、今日も猫たちのお話です 七花ファームの猫たち可愛いんですよー(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡ あ […] 続きを読む