パクチー畑レポート 1月23日 公開日:2022年1月23日 パクチー農業雑記 晴耕雨読となりました 今日は熊本は雨の一日。 出来る作業も限られているし、 気分転換もかねて、今日は読書Dayとなりました。 なんとなーく、音楽理論なんかを読み直してみて、 ダイアトニックコードをまず覚えなきゃなんだなー […] 続きを読む
カモの来るクレソン畑 公開日:2022年1月21日 クレソン季節野菜 大寒らしい寒さの日々。 早朝は寒さも厳しく、パクチーの葉も凍り付く今日この頃です。 大寒らしい寒さが続きますね。 葉も凍ったパクチーも、昼前には収穫可能な状態に戻ります。 植物って強いですねー 最近の悩み 最近の悩み。 […] 続きを読む
たまちゃん病院へ行く 今年2回目 公開日:2022年1月18日 日常生活猫畜産のはなし たまちゃん? たまちゃんの様子がおかしかった。 何となく、イライラしていてすぐ噛んでくるし、 こたつ布団をガジガジと嚙みつづけていた。 よくよく見るとこたつ布団を吸ってるような嚙んでるような感じで どうもいつもと様子が違 […] 続きを読む
寒さに強いパクチー 公開日:2022年1月16日 パクチー季節季節日常生活農業 トラクターがスタックしたー トラクターがスタックしました。 トラックと別のトラクターでようやく引っ張りだすことができて、 ほっとしています。 畑の相棒、トラクターがトラブルにおちいると平常心が知らず知らずのうちになくなる […] 続きを読む
パクチー収穫中 公開日:2022年1月13日 パクチー学び雑記 パクチー収穫中 寒さに負けずパクチー元気に成長しています。 寒い時期だし大丈夫かなー と心配しながら種を播いたパクチーですが、こんなに大きく成長しました。 最近のパクチーの食べ方ですが、 ゆかりさんのお気に入りはオリーブ […] 続きを読む
金は天下の回り物の本当の意味 公開日:2022年1月11日 日常生活読書ノート 今日は読書の日 3連休中体調をくずしてしまいました(+o+) 連休明けるのをまって今朝病院へと。 お薬を処方してもらって、まだ本調子ではないのと天気も下り坂なこともあって 今日は久しぶりに読書DAYとなりました、ヒロアキ […] 続きを読む
クレソン畑のいま 22年1月 公開日:2022年1月9日 クレソン日常生活猫雑記 今日のたまちゃん じっと見つめてくるたまちゃん。 と思いきや、何か気に入らないことがあったのか 少し怒っているたまちゃんの様子。 朝晩寒いですが、たまちゃんも僕たちも元気です。 クレソンもパクチーもすくすく元気に育ってい […] 続きを読む
パクチー収穫はじめ 公開日:2022年1月5日 つくレポパクチー日常生活農業 パクチー初収穫 初は初でも今年初収穫。 収穫はじめでございます。 クリスマス寒波に年末寒波と立て続けに冷え込みました。 イメージ的に南国の植物のイメージがあったパクチーなので、 寒さに負けるんじゃないかと心配していました […] 続きを読む
カモのいたずら 公開日:2022年1月4日 雑記 最近の困りごと 以前ブログでも少し取り上げましたが、 少し困ったことがあるんです。 クレソンが食べられているんですよね(;一_一) 根っこが残っているので回復はすると思うんですが、ちょっとショック… 手がかりが落ちていま […] 続きを読む
ネコは強い 公開日:2022年1月3日 日常生活猫雑記 年賀状をカキカキ 遅ればせながら、年賀状をようやく書き終わりました( ̄▽ ̄;) 15日までは松の内 と言われているので、元旦は過ぎましたが、今年もよろしくお願いします。 今年は幸多き一年となりますように 寅年ということで […] 続きを読む