アグリビジネスの可能性 卸売市場と市場外流通(人吉研修①) 公開日:2020年11月19日 学び農業雑記 「アグリビジネスは国内総生産額(GDP)の10%を占めている。」 ご存じでしたか?僕は知りませんでした。 かつて日経新聞の「日本の農業の生産額は日立グループ1社の売上高に及ばない」という記事を見て、ちょっと複雑な気分にな […] 続きを読む
「現状と未来」 公開日:2020年11月18日 学び農業 おはようございます。農業ビジネスの奥の深さを痛感している、ユカリです(;^_^A 昨日に続き 次代を担う 中堅・若手農業人財育成コース第1回目 研修を終えて 今回は農業ビジネスの全体像と経営戦略についての学びを報告します […] 続きを読む
自営業とは 公開日:2020年11月17日 学び農業 こんにちは。脳作業で脳をたくさん耕している、ユカリです(;´Д`A 久しぶりの研修報告をさせていただきます。 先日スタートした 中小企業大学校 人吉校において 次代を担う 中堅・若手農業人財育成コース第1回目 に参加させ […] 続きを読む
コホンときたらねぎ! 公開日:2020年11月13日 ねぎ野菜雑記食べ物 食べ方 栄養 今日はねぎについて!ネギの民間療法について面白い記事を見つけたので報告します。 コホンときたら○○します 寒くなってきましたね。季節の変わり目で体調を崩しやすいこの季節、あなたは「あ、風邪ひきそうだな」と感じたらどうしま […] 続きを読む
クレソン畑より 公開日:2020年11月12日 クレソン野菜雑記 朝食にエッグクレソンサンドを作っていたら日の出前の写真を撮り逃してしまった… 最近日の出前の何とも表現できない空のグラデーションが綺麗で、あなたに伝えたいところだったんです。今日の写真でも少しはグラデーション写ってるかな […] 続きを読む
クレソンの成長記録2020秋 公開日:2020年11月6日 クレソン野菜雑記 クレソンの成長記録です。 10月19日定植。 10月22日、定植から3日目。立ち上がり始める。 10月27日。定植から8日目 11月3日、定植から15日目。 「投げときゃいいよ」 を実践するとこうなりました。 ここの圃場 […] 続きを読む
暴れん坊さん最近 公開日:2020年10月29日 猫読書ノート野菜雑記 植物は実際のところ、とても非効率である。 引用元:環境制御のための植物整理 ペラペラと本を読みながらドキッとする表現と出会いました。 何が非効率なのか? 植物は成長するために窒素が必要。 なのに、 植物は空気のほぼ80% […] 続きを読む
願い叶う٩(๑^o^๑)۶ 更新日:2020年10月31日 公開日:2020年10月27日 クレソン日常生活野菜食べ物 食べ方 栄養 おはようございます。 願いが叶って幸せな、ひろあき&ユカリです(^^♪ 七花ファーム、成道寺谷のクレソン な・なんと大変身!! ☆成道寺谷のクレソン天ぷら☆ 昨日は和風酒処おるげんと帯山店さまに、成道寺川の小ねぎを配達さ […] 続きを読む
太陽が恋しい季節到来 公開日:2020年10月26日 ねぎ日常生活猫農業 おはようございます。太陽が恋しい、ユカリです(^^♪ 季節が変わり、最低気温が一桁になる日がでてきました。 朝晩、寒くなりました。 あなたはお変りありませんか? 小ねぎハウスで撮影した朝陽 太陽の温かさを感じます。 日中 […] 続きを読む
大きく育ちました(*^_^*) 更新日:2020年10月31日 公開日:2020年10月24日 クレソン日常生活農業 おはようございます。 昨日草刈りをしようと張り切っていたら、ひろあきさんに止められたユカリです(;^_^A そうです。 やっと瞼の虫刺されがよくなってきたところですので、昨日は草刈りお休みしました。 この季節は人も作物も […] 続きを読む