七花ファームダイアリー

~食で健康を 心に栄養を~

「日常生活」の記事一覧

春の兆し

 立春。 今日から暦の上では春になります。 ここ熊本でも、朝は冷えてハウスの温度計は氷点下の温度を記録していました。まだまだ春は遠いかなと思いきや、畑では少しづつ春の足音が聞こえてきています。 春のきざし 今日発見した春 […]

鶏始乳 72候

おはようございます。 先週、気温が上がり暖かい日が続いていましたが 数日前から急に寒くなり冬が舞い戻ってきたようです。 あなたはいかがお過ごしですか? 1月も今日で終わりですね。 畑で気づきました 梅の木にたくさんの蕾が […]

星 ☆

こんにちは。 ここ数日、暖かい日が続きましたが 冬となり寒さに背中を丸めて過ごすことが多い毎日です。 ひろあきさんに 「月がキレイだよ」 と教えてもらい 見上げた夜空で見つけたもの(*^-^*) ✨月とオリオン座✨ スマ […]

ありがたい(*^-^*)

おはようございます。 普段あたりまえに使っている物が使えなくなった時・・・ その物が私にとってどれだけ必要なものかを考える そんな 大切な機会をもらいました。 何が起きたのかというと 数日前、突然Face bookにログ […]

クレソン畑より春の便り

自分の生まれた場所に帰ってくるって健気に感じますよね。例えば鮭のように。例えばカエルのように。 今日はそんなけなげなカエルのお話し。 春の雨後冬な今週の春のパート 今週の天気は「春のち雨のち冬」になるそうです。 季節は大 […]

冬に風邪が流行る2つの理由

Did you know?  おもしろい話を聞いたので聞いてください。 冬になると風邪が流行る理由、空気が乾燥すると風邪になりやすい理由。2つあったんです。 一つは気温が低くなるとウイルスが元気になること。 もう一つは、 […]

イノシシと豚のトイレ事情

こんなところで落ち着かないでください。 作業場ハウスの北側はなかなかのぞかない場所です。いわゆる死角って場所ですね。そんなポイントがびっくりする状況になっていました。 少しあたたかくなって歩いてみると… 今日のブログは何 […]

ふきのはなさく 72候

おはようございます。 24節気 大寒 72候 款冬華(ふきのはなさく)ころとなりました。 款冬華:雪の下からふきのとうが顔をだす頃。香りが強くほろ苦いふきのとうは早春の味。 先日ひろあきさんがブログに書いていた ふきのと […]