放送大学はじめてみました 公開日:2022年11月24日 日常生活雑記 クレソン絶好調! クレソンイイ感じです。 お肉の付け合わせにも、 サラダにも、 鍋にも イロイロ使えるいいクレソンができていますよー 放送大学、はじめてみました。 そうそう、今年の秋から放送大学はじめてみました。 10月 […] 続きを読む
クレソンの収穫って(´・∀・)? 公開日:2022年11月23日 ありがとうクレソン猫農業 朝、空を見て雨あがったな… と思っていたら しとしとと雨が降り出し昼過ぎまで降っていました 雨が降っていたため少し肌寒かったです そんなときは たまちゃんこたつで長くなる~ฅ^•ﻌ•^ฅ♬ たまちゃんはこたつでご機嫌に過 […] 続きを読む
ベートーヴェンはスゴイのです。 公開日:2022年11月22日 趣味雑記音楽 イベント計画中 今度12月10日に小さなイベントをしようと思っています。 新しいクレソン畑をご案内したり、 稲刈りも終わって もみ殻なんかもあるから、 焼き芋なんかすると美味しいだろうなー とか 考えているところです。 […] 続きを読む
クレソン畑レポート:新規クレソン畑お手水の状況 更新日:2023年1月17日 公開日:2022年11月19日 クレソンクレソン畑レポート農業野菜雑記 クレソンレポート あたらしいクレソン畑 新規クレソン畑に定植したクレソン、順調に成長を続けています。 11月4日の定植直後の状況と、 11月19日の状況を画像で比べてみると 成長具合が一目瞭然です。 現在茂っているクレソ […] 続きを読む
KUMAMOTOクレソン絶好調✨ 公開日:2022年11月18日 ありがとうクレソン季節農業 こんにちは 今朝も 眩しい朝陽がのぼっていました 近頃は日中曇っていると肌寒く 太陽のありがたさを感じています(*^-^*) KUMAMOTOクレソン絶好調✨ そのなか 朝陽に包まれながらクレソンの収穫♬ カモやイノシシ […] 続きを読む
ネギ類の状況とフィトケミカルなアリシンについて 公開日:2022年11月17日 ねぎ小ねぎ農業雑記食べ物 食べ方 栄養 ねぎ続々発芽中 季節が進んで気温がさがってきて ねぎ類の発芽や成長が順調です。 小ねぎは畑でペーパーポットで発芽しています 小ねぎは直播での栽培も、 ペーパーポットでの育苗も順調に発芽しています。 やったね! タマネ […] 続きを読む
誠さんが育てた国産レモン 🍋 公開日:2022年11月16日 レモン季節農業 おはようございます 熊本は今日もいいお天気‼ 山の上から見る日の出は最高♬ 気分があがります(*^▽^*) 誠さんが心を込めて育てた国産レモン🍋 私たちが仕事をしている場所は山の中 その山で ひろあきさんのお父さん誠さん […] 続きを読む
15日は たまちゃんの日ฅ^•ﻌ•^ฅ♡ 公開日:2022年11月15日 ありがとう日常生活猫 こんにちは 今日は晴れていましたが最高気温が20度まであがらず なんだか肌寒く感じました たまちゃんと縁側でひなたぼっこ 縁側は温かくて心地いい場所です(*^▽^*) 15日は たまちゃんの日ฅ^•ﻌ•^ฅ♡ そうです […] 続きを読む
自生クレソンの成長を振り返る2022年9月‐11月 公開日:2022年11月14日 クレソン学び農業野菜雑記 クレソン立派にそだちました びっくりするくらい立派なクレソン(@ ̄□ ̄@;)!! 季節がクレソンの好む時期になってきたので クレソン元気です。 川のクレソン 普段から川のクレソンに負けないように! と思ってクレソンの管理 […] 続きを読む
立冬 地始凍 ~ちはじめてこおる~ 公開日:2022年11月13日 24節気72候天気季節 熊本は昨日の夜から久しぶりに雨が降りました 晴れの日が続いていたので 雨に濡れた木々が潤って見えました よかった(*^-^*) 今日の最高気温は23度 雨上がりのあと太陽がでていたのでいつもより暑く感じました さて今日は […] 続きを読む