七花ファーム記念日✨ 公開日:2021年5月12日 日常生活農業 おはようございます。 七花ファームほっこり担当ユカリです(*^-^*) 最近は ひろあきさんがブログを書いてくれていたのでお久しぶりです!! 七花ファーム記念日って何の記念日⁉ と思われたあなた 待ちに待った今日がやって […] 続きを読む
トンボの羽化 公開日:2021年5月11日 クレソン趣味雑記 『悩んだ時期があるから成長する。 あしたから変えられる。』 昆虫すごいぜ 3時間目オニヤンマギンヤンマより 昆虫から学ぶことがたくさんありますね。 今日、トンボが羽化するところをはじめて見ました。 水中をうごめくヤゴから […] 続きを読む
2021ほたる初見日5.9 公開日:2021年5月10日 クレソン季節雑記 ホタルの初見日 水前寺の方で蛍が出たらしい そんな情報を耳にしたので、日が暮れた後の時間にクレソン畑に蛍が出てないかなーと見に行ってきました。 ちなみに江津湖の情報を調べてみると、次のような状況のようです。 水前寺、蛍の […] 続きを読む
猫の手も借りたい 公開日:2021年5月9日 米雑記 猫の手も借りたいけれど、ウチの猫さんは顔だけ出して、帰っていきましたとさ。 今日知ったびっくりする事実! 「お腹がこわすのは腸の風邪だ。」 だそうです。Σ(゚Д゚) 僕ですねー、数ヶ月に一度の頻度でお腹が痛くなるんですよ […] 続きを読む
巨大クレソンを発見 partⅡ 公開日:2021年5月8日 クレソン雑記 明日がみんなをまっている 素敵な言葉ですね(*’▽’) 明日が来る、じゃなくて明日がまっているという表現が素敵ですね。 今日たまたま耳にした、明日という詩です。 「ごんぎつね」で有名な新美南吉さん […] 続きを読む
種をまいて10日(๑>◡<๑) 公開日:2021年5月7日 小ねぎ農業 おはようございます。 昨日の熊本市の気温は 最高27℃ 最低10℃でした。 朝は少しひんやりしていて、お昼は汗をかく気温です💦 一日の中で17℃も気温の変化があると体にこたえますね… 水分補給をしっかり行って体を守ります […] 続きを読む
5月6日は迷路の日(。´・д・)?? 公開日:2021年5月6日 日常生活 おはようございます。 今日、5月6日は 「迷路の日」 だそうです。 どうして迷路の日(。´・д・)?? 5月は「May」 6日は「ロ」 という語呂合わせからきているようです。 迷路で思い出すのは… 幼いころ両親に連れて行 […] 続きを読む
立夏 蛙始鳴 公開日:2021年5月5日 季節日常生活 おはようございます。 気が付くと今日から 24節気も「立夏」 24節気では夏の始まりの頃なのですね。 早いなあ・・・ そして 72候 蛙始鳴(かわずはじめてなく) 蛙が鳴き始める頃。水田の中をスイスイ泳ぎ、活発に活動を始 […] 続きを読む
カムフラージュ…? 公開日:2021年5月4日 季節日常生活 こんばんは。 GW後半、あなたはいかがお過ごしですか? 熊本は今晩くらいから天気がくずれるようですのでお気を付けくださいませ。 最近、小さな生き物によく出会うユカリです!! お花の写真を撮ろうと草むらにしゃがんでいると […] 続きを読む
2021年GWのお天気… 公開日:2021年5月3日 季節日常生活 こんばんは。 気付くとGWもあと二日なんですね。 最近思うことがあります。 風が強いなって💦 しかも突風‥‥ 明日の天気予報は 4日(火)みどりの日は、本州付近は高気圧に覆われるでしょう。次第に大陸から東シナ海に前線が延 […] 続きを読む