こっちも氷点下(゚д゚)!?.。.:✽・゚ 公開日:2020年12月18日 季節日常生活猫 おはようございます。寒さに体も凍ってしまいそうな、ユカリです(((p(>◇<)q))) サムイー!! 昨日はひろあきさんが、氷点下になった畑からお届けいたしました.。.:✽・゚ 今日は、私がお届けいたします.。.:✽・゚ […] 続きを読む
ハウスの中が氷点下3.5℃! 公開日:2020年12月17日 農業野菜雑記食べ物 食べ方 栄養 ハウスの中が氷点下!ねぎとクレソンは大丈夫? 今年の12月は寒いと天気予報で聴いていましたが、実際に温度が下がるとびっくりしますね。ラニーニャすごいなー。まるで1月半ばの厳冬期のような寒さです。 ハウスのビニールは凍っ […] 続きを読む
やればできる子✨ 公開日:2020年12月16日 クレソン野菜食べ物 食べ方 栄養 おはようございます。やればできる子、ユカリです(^^♪ 朝陽を浴びたクレソンブーケ そう、このクレソンブーケが はい ドーーーーン!! ✨プルドチキンたくさんのクレソンとともに✨ いかがですか?? クレソンはサラダとして […] 続きを読む
熊蟄穴(72候) 公開日:2020年12月15日 日常生活 おはようございます。私も冬眠したいな・・・と思う、ユカリです( ˘ω˘ ) スヤァ… 今の外気温は(これを書いている今とは4時30分頃です) なんと1℃ と出ているではありませんか。 そして明日以降の最低気温はしばらく氷 […] 続きを読む
形あるものいつかは・・・後編 公開日:2020年12月14日 日常生活 こんばんは。嬉しいことが起こり喜んでいる、ユカリです(^^♪ 先日、大切にしている眼鏡が壊れました・・・( ノД`) しかも突然・・・ 眼鏡、直るかどうかわかりませんでした。 しかし ちょうど眼鏡屋さんの近くに用事ができ […] 続きを読む
3 line english blog ① 更新日:2020年12月14日 公開日:2020年12月13日 English blog It’s been long time since I wrote English blog last time. Sometime I want to be write blog in English bu […] 続きを読む
昭和四十六年生まれ・・・ 公開日:2020年12月13日 食べ物 食べ方 栄養 おはようございます。歴史を受け継ぐって素晴らしいことだなと実感している、ユカリです(^^♪ 和風酒処 おるげんと 昭和四十六年生まれ受け継がれた老舗の味 復刻 塩ぎょうざ 塩ぎょうざのおいしい焼き方 さっそく焼いてみま […] 続きを読む
形あるものいつかは壊れる…(。>ㅿ<。) 公開日:2020年12月12日 日常生活 こんにちは。 大切なものが壊れてショックが隠せない、ユカリです(。>ㅿ<。) どうしたの?? はい 昨日ふと下を向いた時に眼鏡が床に落ちました・・・(゚д゚)! え?? 何が起こったの?? 眼鏡の右耳に掛ける […] 続きを読む
閉塞成冬(72候) 公開日:2020年12月11日 季節日常生活 おはようございます。 だんだんと寒くなってきていますが、日中の太陽の温かさにほぐされている、ユカリです(^^♪ この時期は 24節気「大雪(たいせつ)」 72候 「閉塞成冬(そらさむくふゆとなる)」 12月7日~12月1 […] 続きを読む
中小企業大学校 人吉校に行ってきました!! 公開日:2020年12月10日 学び農業 こんばんは。 現在、私たちは 「次代を担う中堅・若手農業人財養成コース」 を受講させていただいており、先日も中小企業大学校 人吉校に行ってきました。 中小企業大学校 人吉校 中小企業大学校人吉校は、独立行政法人中小企業基 […] 続きを読む