七花ファームダイアリー

~食で健康を 心に栄養を~

「24節気72候」の記事一覧

2022年 夏至 半夏生

こんにちは。 暑さも心配ですが 続いて 台風も気になるユカリです💦 台風4号 進路がはっきりしていないこと 風もですが大雨となる可能性があること 情報をしっかりと把握して動いていきたいと思います。 心配な進路ですね💦 台 […]

24節気 芒種

こんにちは。 今日は、良いことが重なってルンルンなユカリです(*^▽^*)♬ お昼にいただいた、太刀魚が卵を持っていたり♬ 必要な包装材料を値上がり直前に購入できたり♬ など とっても嬉しかったです!! 毎日の中にある幸 […]

季節は小満へ

ペペロンチーノに思うこと ペペロンチーノを作るのには気合がいると思っていました。 ニンニクと唐辛子とオイルを乳化させるので気の抜けない難しい一品。 それが最近ゆかりさんが簡単にペペロンチーノを頻繁に作るのでびっくりΣ(・ […]

お米の種まき日和

こんにちは。 熊本クレソン・熊本パクチーを育てている、七花ファームのユカリです(*^-^*)♬ 今日はこのお話しです。 時は流れ 24節気は小満 小満(しょうまん)とは、あらゆる生命が満ち満ちていく時期のこと。太陽の光を […]

パクチーでトラぶった!カルシウム欠乏対策をしました

花の季節から山萌ゆる季節へ 「穀雨」となりました。 山の木々も新芽をつけて、5月を前に山萌ゆる季節となってきております。 ニュースを聞くと、青森まで桜前線が到達したそうです。 こういうニュースを聞くと日本は広いなーと実感 […]

24節気 穀雨

こんばんは。 日中、あわただしく過ごしていたためか 気がつくともう20時💦 時が経つのは本当に早いです(@ ̄□ ̄@;)!! 季節はめぐり 24節気「穀雨」 穀雨(こくう)とは、地上にあるたくさんの穀物に、たっぷりと水分と […]

自然の恵み✨

おはようございます。 熊本は昨日、久しぶりに雨が降りました☔ 仕事の時、雨に濡れるのは憂鬱だなーと思うのですが 露地で野菜を育てはじめた私たちにとって 雨は貴重です✨ しかも 雨が降り始める前にハーブの苗を露地に定植でき […]

春の色

こんにちは。 昨日から24節気72候 「春分 桜始開🌸」 今年、はじめて見た桜も雨上がりの桜でした。 青空を背景に雨粒をまとう桜、趣があるな… しみじみ(*^-^*) 昨日、ひろあきさんがブログに書いていました 近所の桜 […]