寒暖差のある時節柄 ご自愛くださいませ(*^-^*) 公開日:2023年2月27日 季節日常生活猫 こんばんは 今日の熊本は、すっきりと晴れて すがすがしい朝でした✨ 暖かそうに見えて 朝は氷点下で吐く息も白く 指先もかじかんでいたので、山の仕事場について焚き火で暖をとりました 奥の山々もきれいに見えますね👀 そして […] 続きを読む
キーワードは「海と鉄」!?成長著しいクレソン畑と光合成の歴史 公開日:2023年2月26日 クレソン学び猫農業雑記 春は空腹? 寒さも緩み始めた今日この頃、 ウチの猫’sは食欲が増しております。 上の写真はご飯を2匹並んで待っている一コマ。 大寒の一番寒い頃よりも、 最近の方がよく食べるようになっているのはなんでなんだろう? ミドリが […] 続きを読む
無性にチョコレートが食べたくなる時には 公開日:2023年2月22日 クレソン猫雑記食べ物 食べ方 栄養 今日は”ネコの日” 今日は2月22日でネコの日だそうです。 ネコといえば、 なんでも猫って毛色や目の色と性格に関係があるんですって。 どこかで耳にしたことがあったけれども、 詳しいことを知らなかったので調べてみました。 […] 続きを読む
巣の主はスズメバチ∑(๑ºдº๑)!! 公開日:2023年2月21日 山猫自然 こんにちは 今日はとっても寒いです(>_<) 天気図を見ると西高東低の気圧配置となっていました 日中暖かい日が増えていたので 寒さが堪えます… お互い温かくして過ごしましょう‼ 今日はこのお話しです 巣の主は […] 続きを読む
日暈のメッセージ(*^-^*) 公開日:2023年2月20日 天気日常生活猫空 こんばんは 今日熊本は、雨も上がり晴れていました 気温は低かったですが、太陽を浴びるとぽかぽかと温かかったです そうです 日暈を見つけました‼ 日暈とは? 太陽光が屈折や反射をして生ずる現象で、氷晶(こまかい氷の粒)から […] 続きを読む
15日は たまちゃん&ゆきちゃんの日ฅ^•ﻌ•^ฅ♡ 公開日:2023年2月15日 ありがとう季節日常生活猫 こんばんは 今日、テーブルの下に落ちたものを拾おうとして テーブルの角におでこをぶつけてしまったユカリです💦 痛かった( ノД`)… たんこぶができています あなたもテーブルの下に落ちたものを拾う時はご用心です‼ 今日は […] 続きを読む
リーダーになろうとしているたまちゃん 公開日:2023年2月14日 猫畜産のはなし雑記 ご機嫌ななめ リーダーになろうと最近しっかりしてきたたまちゃんに感動しています。 2匹の生活になって成長著しいです。 それはさておき、 今日はパソコンがご機嫌ななめでいけません。 天気が悪いせいかなー 何度も再起動しても […] 続きを読む
少しづつ 少しづつ(*^-^*) 公開日:2023年2月10日 ありがとうクレソン季節猫自然農業 こんばんは 今日は積雪のニュースを何度か耳にしました 低気圧の影響とのこと 雪が降っている地域のみなさま、気をつけてお過ごしください 今日はこのお話です 少しづつ 少しづつ 大寒波の後も寒さが続き、クレソンは凍ったり霜が […] 続きを読む
七花ファームの「KUMAMOTO小ねぎ」 公開日:2023年2月7日 つくレポ季節小ねぎ猫農業 こんにちは 昨日の雨から曇り空の熊本です 今週の天気予報は雨マークが多いので気をつけたいと思います さて今日はこのお話です 昨日、ひろあきさんがブログに書いていました 「小ねぎがよくできたんです‼」 寒さで成長が足踏みし […] 続きを読む
今日から立春 公開日:2023年2月4日 24節気72候季節日常生活猫 こんにちは 気がつくと大寒もあっという間に終わり 今日から立春ですね 立春は春の始まりであるとともに 旧暦において新しい一年が始まる日でもあるそうです 朝陽 日の出の時間に山に登って 朝陽に手を合わせました (*^人^* […] 続きを読む