今週の畑レポート

季節は冬「大雪」の時期

師走になりました。

新型コロナが落ち着いてきたということでイベントに呼ばれることも増えて

熊本弁で言うところの「ヒマグラシ」

が続き(;^_^A アセアセ・・・💦としています、ヒロアキです。

熊本弁では「ヒマグラシ」と「ノミカタ」が好きな言葉です。

今週の七花ファーム

閑話休題、今週の七花ファームの畑の様子をお伝えします。

芽が出たもの、元気に生育中のもの、収穫まじかなもの、

みんな元気に育っています。

まずはコマツナ。

種を播いて発芽したばかりだったり、もうすぐ本葉が出そうになったりしています。

小松菜データ

和名:コマツナ(小松菜)
分類:アブラナ科
原産地:南ヨーロッパ地中海沿岸

パクチーことコリアンダーは順調に成長中です。

ここまでの栽培した感想は、

発芽まで思ったより時間がかかりますね。

そして発芽が揃わないけれど、ボチボチ芽が出てきて比較的長い期間双葉のままでいます。

本葉が出始めると成長は早いなーという感じ。

粘土質も嫌いではないという本の記述通り、順調に育っています。

パクチー/コリアンダー データ

和名:最近お馴染みのパクチーのほかに、英語由来のコリアンダー,中国語由来のシャンツァイ,その他コエンドロなど
分類:セリ科
原産地:地中海沿岸

クレソンは気温と水温が適した気温になってきたようです。

先月から引き続き元気に育っています。

クレソン データ

和名:クレソン、オランダガラシ、大正ゼリ
分類:アブラナ科
原産地:ヨーロッパ・中央アジアの温帯

まとめ

アブラナ科、セリ科は寒さに強いようで、

クレソン、パクチー、コマツナ元気に育っています。

ホウレンソウも大きくなって、現在収穫中です。

ホウレンソウとコマツナはお味噌汁の具に、

クレソンやパクチーは餃子の具にして最近楽しんでおります。

またつくれぽだったりレシピだったりブログにしようと思っています。