パクチーメニュー第一弾✨ 公開日:2022年1月6日 24節気72候パクチー猫食べ物 食べ方 栄養 おはようございます。 熊本は昨日の夜から雨が降っています。最低気温は氷点下ではありませんが、雨が降っているとなんだか肌寒く感じます。 ニュースで昨日から24節気「小寒」になったと聞きました。 寒の入りとなり、これから更に […] 続きを読む
パクチー収穫はじめ 公開日:2022年1月5日 つくレポパクチー日常生活農業 パクチー初収穫 初は初でも今年初収穫。 収穫はじめでございます。 クリスマス寒波に年末寒波と立て続けに冷え込みました。 イメージ的に南国の植物のイメージがあったパクチーなので、 寒さに負けるんじゃないかと心配していました […] 続きを読む
今年も一年、ありがとうございました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) 公開日:2021年12月31日 ありがとうパクチー年末猫 こんばんは。 今年も残すところあと数時間ですね。 あなたはどんな一年でしたか? 私はいろいろなことがありましたが、あっという間の一年だったような気がしています。 年を重ねると月日が流れるのが早いですね💦 年末年始、再び寒 […] 続きを読む
冬の宝探し✨ 公開日:2021年12月26日 ありがとうクレソンパクチー天気季節猫野菜 こんにちは。 今日の熊本市の最低気温は-1℃でした(@ ̄□ ̄@;)!! ニュースで非常に強い寒気がやってくると繰り返し聞いていました。 畑の野菜たちが心配で、昨晩は夜の間に移動して事務所に泊まりました。 目が覚めると一段 […] 続きを読む
七花のパクチーでつくレポ♬ 公開日:2021年12月19日 つくレポパクチー猫食べ物 食べ方 栄養 こんにちは。 ここ最近、急に寒くなったので朝お布団からでるのが辛いなーと思うユカリです💦 でも頑張って起きて、夜明け前には掃除などを終わらせるようにしています。 寒いですが窓を開けて換気すると、背筋がピンと伸びて朝からキ […] 続きを読む
パクチーためし穫り 公開日:2021年12月16日 パクチー農業 パクチーも食べごろ パクチー大きくなりました! 種を播いてまる2ヶ月。 パクチーもそろそろ食べごろサイズになってきました(^_-)-☆ 初めてのパクチー栽培で、まだまだ分からないことも多いので、 試験収穫してみました。 […] 続きを読む
パクチーは女性の味方✨ 公開日:2021年12月9日 パクチー猫食べ物 食べ方 栄養 こんばんは。 お久しぶりのユカリです(*^-^*) 気が付くと12月となり寒い日が続いていますが、あなたはお変わりありませんか? お昼の太陽がありがたいですね。 さて今日はこのお話しです。 パクチーは女性の味方✨ パクチ […] 続きを読む
【レシピあり】パクチー餃子クレソン餃子【つくれぽ】 公開日:2021年12月8日 クレソンつくレポパクチー野菜雑記食べ物 食べ方 栄養 くれそん餃子・パクチー餃子つくれぽ クレソンもパクチーも餃子にするとおいしいらしい。 そんな話を聞いたのでさっそく作ってみました。 ジャーン 以外に簡単、そしてアッという間にできました。 今日はそんなクレソン餃子パクチー […] 続きを読む
パクチー生育中 公開日:2021年12月4日 パクチー日常生活環境制御のための植物生理農業野菜雑記 朝靄に包まれるクレソン 例年よりも冷えています。 今週、熊本を含め九州は平年より寒い傾向です。 寒い朝はつらいこともありますが、キレイな景色も見れます。 クレソン畑の朝靄いかがでしょうかー 水温が、気温が下がっても14℃ […] 続きを読む
植物の地下での闘い 公開日:2021年12月1日 パクチー環境制御のための植物生理農業野菜雑記 パクチー、寒さに負けず成長中です。 大きいのはこんな感じ。 小さいのはこんな感じ。 冬至を過ぎて気温も地温も下がったので、 パクチーの種を播いてから発芽するまでに時間がかかってやきもきさせられています。 芽が出るのに時間 […] 続きを読む